少年ジャンプ

【聖闘士星矢】「蟹座は星座カースト最下位」イジリはもう古い?汚名返上したその後の蟹座の活躍www

投稿日:

蟹座のマニゴルド

1: 2023/03/06(月) 08:12:08.71
『聖闘士星矢』のなかでも特に人気の高い「十二宮編」。誰もが自分の星座の黄金聖闘士の登場を楽しみにしていましたが、活躍できなかった星座もありました。蟹座が残念な星座になった理由とその後の展開を紹介します。

(略)

●活躍できなった蟹座
 星座カーストのなかでも最も不遇だったのは蟹座でした。十二宮のうち、巨蟹宮を守る蟹座のデスマスクだけが黄金聖闘士らしからぬ、卑劣でかっこ悪いキャラクターだったからです。

 ドラゴン紫龍との戦いのなか、デスマスクはその悪に染まった振る舞いのせいで身にまとった黄金聖衣(ゴールドクロス)に見捨てられ、生身で戦うことになってしまいます。また「うびゃあ!?」「あじゃぱー」などの奇声を発していたことも不人気の原因だと言えるでしょう。他の黄金聖闘士は敗北するときですら気高くかっこよかったのに。

 おかげで6月22日~7月22日生まれの蟹座は、ネタ星座として謂(いわ)れのない「いじり」や「からかい」の対象となってしまいました。

 しかし蟹座という星座自体は決してダメな星座ではありません。

243年前に蟹座が大活躍!

(続きはソースをご覧下さい) 

https://magmix.jp/post/139082


2: 2023/03/06(月) 08:12:36.00
言うても蟹は蟹だがな


190: 2023/03/06(月) 10:40:07.39
>>1
なんであんな雑魚野郎が黄金に成れたのか?
外伝よろしく>車田先生
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    少年ジャンプ「実写化ハマリ役」ランキング!!3位「デスノート」藤原竜也、2位「るろ剣」佐藤健、1位は…

    少年ジャンプ「実写化ハマリ役」ランキング!!3位「デスノート」藤原竜也、2位「るろ剣」佐藤健、1位は…

    1: 2020/04/20(月) 23:34:36.55 多くの人気漫画を擁する『週刊少年ジャンプ』(集英社)の作品は、毎年のように実写映画化やドラマ化がされてきた。漫画の実写化には賛否の意見がつきものだが、そんな中でもジャンプ作品はたびたび実写映画のヒット作を輩出し、健闘してい…

    【議論】「ダイの大冒険」の大魔王バーン様はどうすれば人間達に勝てたのだろうか???

    【議論】「ダイの大冒険」の大魔王バーン様はどうすれば人間達に勝てたのだろうか???

    1: 2024/06/28(金)
    バーン様はどうすれば勝てたんだろう2: 2024/06/28(金)
    第1話ピラー投下3: 2024/06/28(金)
    六軍団とか遊んでないで初手で地上消滅4: 2024/06/28(金)
    どうもこうも変な舐めプしなきゃ楽勝だったんじゃないの

    【朗報】「To LOVEる」の矢吹健太朗先生、少年ジャンプに帰還!!次週より新連載スタート!!

    【朗報】「To LOVEる」の矢吹健太朗先生、少年ジャンプに帰還!!次週より新連載スタート!!

    1: 2020/06/08(月)
    エロコメ枠な模様
    3: 2020/06/08(月)
    楽しみやわ
    4: 2020/06/08(月)
    トラブルは?
    31: 2020/06/08(月)
    ブラックキャットの続き早くしろ

    「幽遊白書」の桑原和真とかいう、作中キャラみんなから好かれていた男wwww

    「幽遊白書」の桑原和真とかいう、作中キャラみんなから好かれていた男wwww

    1: 2023/11/27(月)
    作中キャラみんな桑原好きだよね出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社2: 2023/11/27(月)
    飛影も好きだからななんだかんだで3: 2023/11/27(月)
    イイ男だしなヘイト買うような要素がほとんど無い4: 2023/11/27(月)
    雪菜を一瞬でデレさせた男まず謝罪は良か…

    「スラムダンク」の三井寿(女性人気ダントツ1位)←これwww

    「スラムダンク」の三井寿(女性人気ダントツ1位)←これwww

    1: 2023/12/28(木) 14:35:30.31
    ・自分が怪我で活躍できなくなっただけで、逆恨みしてバスケ部潰そうとする ・期待の新人ってだけで宮城を半殺し 冷静に考えると結構クズなのになんでや?
    405: 2023/12/28(木) 17:04:58.45
    >>1 だからでしょ
    3: 2023/12/…