人気マンガ

「ぼくらの」「Dr.STONE」も?『お前が主人公じゃなかったんかい!』と視聴者が1話と2話で思わずツッコんだキャラたち!!

投稿日:

drstone01-thumb-400x635-3834

1: 2023/03/05(日) 05:59:27.27
 漫画もアニメも、第1話で与える印象は大切だ。今後も視聴を続けるかという判断基準になるため、いかに読者・視聴者の気を引くインパクトのある展開を持ってくるかが重要となる。

 しかし1話を見たものの、続く2話からはなぜか主人公が変わって驚かされるという作品に出会ったことはないだろうか。今回は「さっきまで見ていたのは別作品?」「あれ? 主人公じゃなかったの?」と思わずファンがツッコんでしまうような、主人公交代作品を振り返りたい。

 まずは、2007年にアニメ化もされ人気を博した鬼頭莫宏氏による漫画『ぼくらの』。これは自然学校に参加した少年少女15人が巨大ロボット「ジアース」を操縦し、巨大な敵を倒して地球を守ろうと奮闘するストーリーだ。

 ロボット搭乗の契約時、少年たちはこれはゲームだと説明されるが、そのロボットに乗ることにはあまりにも大きい代償が伴うことが後々明らかになっていく。

 第1話で1人目のパイロットとして「ジアース」に乗って戦闘をしたのは、いかにも主人公然としたリーダータイプのワクこと和久隆。コミックス1巻でも一番デカデカと描かれている彼は、なんとか敵を倒すが戦闘後に死亡する。このときはまだ誰も気づいていないが、「ジアース」に乗って戦闘するとパイロットは必ず死亡してしまうのだ。

 1話前半ではワクを主軸にした王道のロボットアニメが繰り広げられる雰囲気が漂っていたが、結局彼の登場はたった1話のみとなってしまった。以降も少年少女たちはパイロットに選ばれた順に「ジアース」で戦闘し、1人ずつ命を落としていく。あまりにも衝撃的な物語の幕開けに驚いた視聴者は多かったことだろう。

 続いては、『週刊少年ジャンプ』に連載されていた原作・稲垣理一郎氏、作画・Boichi氏による『Dr.STONE』。人類全員が謎の石化をした3700年後の世界で文明を再建していく物語だ。

(続きはソースをご覧下さい)

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/123666?page=1


4: 2023/03/05(日) 06:01:36.95
天上天下


6: 2023/03/05(日) 06:01:59.37
バカボンの存在感(´・ω・`)


11: 2023/03/05(日) 06:09:28.44
岩鬼正美
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    神「一人だけ漫画家の才能とやる気を全盛期に戻してやろう」←誰を選ぶ??

    神「一人だけ漫画家の才能とやる気を全盛期に戻してやろう」←誰を選ぶ??

    1: 2021/11/17(水) 22:03:50.15
    ただし持続時間は2年で切れる
    4: 2021/11/17(水) 22:04:37.32
    井上雄彦 バガボンドだけ終わらしてくれ
    5: 2021/11/17(水) 22:05:14.53
    臼井儀人
    23: 2021/11/17(水) 22:07:57.57
    手塚治虫に火の鳥のラスト書いてもら…

    「殺し屋の主人公が一般社会で生きていく」という、ヒット作間違いなしの設定wwww

    「殺し屋の主人公が一般社会で生きていく」という、ヒット作間違いなしの設定wwww

    1: 2024/07/22(月)
    ヒット作間違いなしの設定2: 2024/07/22(月)
    殺し屋設定っていくら盛っても赦されるからなぁまさか「本職に取材」ってワケにもいかないしで3: 2024/07/22(月)
    めちゃおもしろいこれも
    4: 2024/07/22(月)
    ファブルとかね

    「女キャラをデブでブス」にチェンジしても売れる漫画こそ本物だよな!!

    「女キャラをデブでブス」にチェンジしても売れる漫画こそ本物だよな!!

    1: 2024/02/18(日) 04:16:07.04
    女の可愛さで誤魔化して売ってる漫画ばっかや
    4: 2024/02/18(日) 04:18:53.25
    どこに需要あるのかな?
    9: 2024/02/18(日) 04:23:41.68
    カイジ嘘喰い進撃の巨人くらいしか当てはまらなさそう
    15: 2024/02/18(日) 04:28:02…

    バトル漫画に一人はいる「強そうオーラ出しといて即死する」系キャラwwwwww

    バトル漫画に一人はいる「強そうオーラ出しといて即死する」系キャラwwwwww

    1: 2020/03/11(水) 11:20:24.66
    好き
    2: 2020/03/11(水) 11:20:41.80
    ただしあんまり連発されると萎える
    4: 2020/03/11(水) 11:21:20.19
    特にハンターハンター
    6: 2020/03/11(水) 11:21:22.26
    ジョネスやん

    漫画・アニメで「ラスボスが作中最強」な作品ってある???

    漫画・アニメで「ラスボスが作中最強」な作品ってある???

    1: 2024/02/19(月) 15:35:59.09
    意外と少ないんじゃって気もする 主人公に負けたり、傍観者的な奴の方が強かったり
    10: 2024/02/19(月) 15:41:19.90
    シャーマンキング
    20: 2024/02/19(月) 15:43:22.55
    >>10 ハオは文句無しやな ガンダーラのが強い説も聞…