日本昔話に出て来そう
天狗だけど
木の龍かっこいい

一番期待していた点だが恋柱との激戦では更に苛烈な動きが予想される
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
映画「鬼滅の刃」、いくら大ヒットしても原作者に入る収入は“雀の涙”という事実・・・
1: 2020/11/28(土) 20:40:12.76 (略) 興行収入200億円突破でも原作使用料は数百万円? 「原作者・吾峠呼世晴先生が、映画化の“原作使用料”として受け取る額は、興行収入200億円以上という数字から考えれば、“雀の涙程度”と表現しても差し支えない額でしょう。原…
1: 2019/12/29(日) 20:26:38.04
いのすけ
2: 2019/12/29(日) 20:26:54.22
しのぶちゃん
3: 2019/12/29(日) 20:26:57.23
あおいちゃん
11: 2019/12/29(日) 20:31:59.31
>>3 わかる
仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望していたwww
1: 2021/08/07(土) 08:19:39.46
「マクロン大統領は、漫画『鬼滅の刃』にご執心で、来日前には、大統領側から在日フランス大使館に“菅総理よりもまず『鬼滅の刃』の作者・吾峠呼世晴氏に会わせてほしい”との要望がありました。しかし、吾峠氏は多忙の上に表舞台に出る…
【鬼滅の刃】無惨様「鬼殺隊は異常者の集まりだからだ」←これ!!
1: 2019/11/06(水) 10:53:34.13
正論だよね… 出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
3: 2019/11/06(水) 10:54:16.23
ロジハラがすぎる
6: 2019/11/06(水) 10:55:08.89
レスバも強いとか無惨様さすがやな…
8: 2019/11/06(水) 10:55:42.12
当たり前やん…
【鬼滅の刃】吾峠呼世晴先生の初期投稿作「過狩り狩り」、ジャンプ編集部をザワつかせていた!!
1: 2020/10/20(火) 10:40:57.80 大ヒット漫画「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが、週刊少年ジャンプの新人賞で2013年に佳作を取った投稿作品「過狩り狩り」(かがりがり)を、ジャンプ漫画賞の公式Twitterが10月17日に紹介し、注目を集めてい…