オリジナルアニメ、完全に下火になってしまう…

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:52:19.70 ID:BhztmQeI0

深夜アニメでヒットするのは大体原作がある模様



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:53:06.86 ID:nkjDOrS10

オリジナルアニメ、完全に下火になってしまう…

むしろ最近一番売れたのリコリコじゃない?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:54:04.76 ID:BhztmQeI0

10年前のオリジナルアニメ黄金期に戻りたい



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:54:56.34 ID:I+EpjyL50

リスクでかいもん
そもそもやりたくない



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:54:58.59 ID:LHxuD/Vd0

導入部でしくじると視聴者離れるけど制作者はキャラで商売したいから
1話目からかわいい子てんこ盛りにしたがる
結果話についていけず脱落



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:55:30.34 ID:BhztmQeI0

>>7
それ多分オリジナルアニメと言うよりソシャゲアニメやろ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:56:18.51 ID:BhztmQeI0

オリジナルアニメが発表されたらみんなで期待してた時代は楽しかったな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/05(水) 14:57:40.86 ID:TuzHXpq7a

本数自体は出てるやろ
つまらなくて話題にならんだけや



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました