逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君 118話感想】北畠顕家vs斯波家長、20歳と17歳の東日本の覇権を争う戦いが開幕!!

投稿日:

9784088835617

641: 2023/07/17(月) 00:15:17.34
いよいよ孫虐か
斯波家長
出典:逃げ上手の若君118話 松井優征 集英社


642: 2023/07/17(月) 00:27:32.32
一応、顕家が前回の遠征帰りに痛い目に遭わされたってことで孫二郎きゅんの格上げ感は出た。こりゃあわからせが楽しみですわい


645: 2023/07/17(月) 01:17:04.63
時系列的には既に小山城攻めの真っ最
中だったのか
対陣して3ヶ月くらい膠着してたらしいし顕家が時行の所に顔出せたのもギリギリ納得できるな


652: 2023/07/17(月) 03:11:38.63
散る前にちゃんと立派になって戦果も描かれてよかった孫
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -逃げ上手の若君

    関連記事

    アニメ「逃げ上手の若君」第9話、瘴奸から笑顔で逃げ回る時行様の作画がヤバすぎるwww【感想】

    アニメ「逃げ上手の若君」第9話、瘴奸から笑顔で逃げ回る時行様の作画がヤバすぎるwww【感想】

    909: 2024/08/31(土) 23:55:55.01
    流血描写が印象的だった 相変わらず若様は笑顔がヤバイな
    908: 2024/08/31(土) 23:55:24.96
    リスか剣奥義!出血多量失血死!
    910: 2024/08/31(土) 23:56:43.02
    一撃入れた後は逃げまくるとかヤバすぎる…
    967: 2024/0…

    【逃げ上手の若君 11話感想】時行お坊ちゃま、王の器を見せつけるwwwww

    【逃げ上手の若君 11話感想】時行お坊ちゃま、王の器を見せつけるwwwww

    315: 2021/04/05(月) 00:04:29.65
    これが庶民と王の器の金銭感覚の違い…! 出典:逃げ上手の若君11話 松井優征 集英社
    340: 2021/04/05(月) 02:38:41.74
    金銭感覚違う時行サイコーやろ 320: 2021/04/05(月) 00:22:13.53天皇の命令書、しかも領地の権利書なんて…

    【逃げ上手の若君 56話感想】時行率いる逃若党、尊氏暗殺成功なるか!?

    【逃げ上手の若君 56話感想】時行率いる逃若党、尊氏暗殺成功なるか!?

    131: 2022/03/28(月) 00:32:41.08
    尊氏暗殺が失敗するのは確定事項だとしてどうやって逃げるかは気になる 史実ネタバレって今更ながらキツイな 出典:逃げ上手の若君56話 松井優征 集英社
    148: 2022/03/28(月) 08:39:59.96
    昔のケロロ軍曹で言ってたけど、死ね…

    【逃げ上手の若君 26話感想】信濃国司・清原信濃守がクズ過ぎる!!これは貞宗も大変だな・・・

    【逃げ上手の若君 26話感想】信濃国司・清原信濃守がクズ過ぎる!!これは貞宗も大変だな・・・

    405: 2021/08/02(月) 00:07:01.97
    清原出るのか守護と国司で話がややこしくなるかなとか思っていたけど 大事な人物ではあるからなそして案の定のマロ 出典:逃げ上手の若君26話 松井優征 集英社
    406: 2021/08/02(月) 00:09:18.88
    実にわかりやすいクズで将来が…

    【画像】ジャンプ漫画家「下手なギャグシーンは読者にストレスを与えるので慎重に」

    【画像】ジャンプ漫画家「下手なギャグシーンは読者にストレスを与えるので慎重に」

    1: 2021/07/31(土) 14:34:00.94

    2: 2021/07/31(土) 14:34:07.96
    ほんまその通りや
    22: 2021/07/31(土) 14:36:46.91
    これラノベアニメ見たときによく思うわ
    20: 2021/07/31(土) 14:36:26.99
    じゃあ松井優征のギャグシーンは面白いですか?
    118: 2…