逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君 120話感想】北畠顕家が奥州武士に慕われる理由が明らかに!!&第1回キャラ人気投票結果発表!!

投稿日:

9784088835617

115: 2023/07/31(月) 10:46:21.94
アッキーエさん口で膿を吸い取るとか
毒の血を口で吸い取った漫画版ナウシカかな?
北畠顕家
出典:逃げ上手の若君120話 松井優征 集英社


137: 2023/07/31(月) 13:10:25.17
>>115
呉起の逸話


146: 2023/07/31(月) 14:44:57.46
>>137
へえ~勉強になったわ

光明皇后の施薬院の歴史漫画でもあったような
めちゃくちゃ汚れ酷い人が来て膿を吸ったら仏様に変わって千人救えと言われた?千人目だった?(うろ覚え)


147: 2023/07/31(月) 15:12:51.51
毒を吸い出したり弾丸を吸い出したりは割とよくある描写よね
人間の吸う力って結構凄いのよね
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -逃げ上手の若君

    関連記事

    アニメ「逃げ上手の若君」第10話、足利尊氏、弟にすら不気味な存在に思われてしまう!!【感想】

    アニメ「逃げ上手の若君」第10話、足利尊氏、弟にすら不気味な存在に思われてしまう!!【感想】

    208: 2024/09/15(日) 00:04:55.29
    尊氏が御仏描いた部屋に直義が入らなかったのって 実は部屋の中が血のシミだらけってオチを予想したけど斜め上だった あの御仏を喰おうとしているモンスターの絵は尊氏が無意識に描いたのか? それとも偶然に木目の模様がそうなった…

    【逃げ上手の若君 15話感想】足利尊氏の圧倒的なカリスマと強キャラ感がヤバすぎる!!

    【逃げ上手の若君 15話感想】足利尊氏の圧倒的なカリスマと強キャラ感がヤバすぎる!!

    736: 2021/05/10(月) 00:19:31.81
    尊氏強すぎない 出典:逃げ上手の若君15話 松井優征 集英社
    737: 2021/05/10(月) 00:21:41.28
    >>736 だって、この物語のラスボスだし この時代の絶対的主人公だしなあ
    741: 2021/05/10(月) 00:41:28.06
    尊氏なんて本当…

    【逃げ上手の若君 73話感想】関東庇番衆、強者だけど奇人しかいないwwww

    【逃げ上手の若君 73話感想】関東庇番衆、強者だけど奇人しかいないwwww

    723: 2022/08/08(月) 00:18:16.94
    変態しかいない… 出典:逃げ上手の若君73話 松井優征 集英社
    730: 2022/08/08(月) 02:44:44.33
    庇番、面白い奴しかいねえじゃねえか そういうコンセプトで集めたのか。芸人軍団か
    749: 2022/08/08(月) 08:55:56.06
    両軍…

    【逃げ上手の若君 122話感想】時行率いる逃若党、新技を披露!!著しい成長を戦場で見せつける!!

    【逃げ上手の若君 122話感想】時行率いる逃若党、新技を披露!!著しい成長を戦場で見せつける!!

    788: 2023/08/21(月) 07:18:13.31
    やっぱり時行や逃若党のキャラが活躍したり新技を披露したりする回は当たり回だな 正直史実キャラが登場したり活躍するよりも逃若党が少しづつ強く成長していくのが読んでて1番面白い 出典:逃げ上手の若君122話 松井優征 集英社
    79…

    【逃げ上手の若君 10話感想】時行様、窮地の中で必殺技を手に入れる!!

    【逃げ上手の若君 10話感想】時行様、窮地の中で必殺技を手に入れる!!

    51: 2021/03/29(月) 01:24:35.02
    どうなるかと思ったけど、ここはストレートに新必殺技で勝利という王道で決めてきましたな 小笠原さんは試合が終わった途端に小物怪人ムーブに戻るの笑える 出典:逃げ上手の若君10話 松井優征 集英社
    67: 2021/03/29(月) 04:26:4…