
■流れ
・2023年1月12日放送の「news23」では、農協の職員が重すぎる営業ノルマの実態を内部告発する様子が報じられた。
↓
・映像の加工が不十分で、職員が特定され退職を余儀なくされた。
↓
・2023年8月4日、BPO(放送倫理・番組向上機構)が「news23」の審議入りを決めた。「取材対象者の身元が分かってしまい、取材源の秘匿の原則が損なわれている」
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
池袋暴走事故の飯塚幸三、禁錮5年の実刑判決!旧通産省工業技術院元院長、東京地裁で無罪ならず!控訴の行方は…
2021年9月2日、東京地裁は、池袋暴走事故を起こした旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)に対し、禁錮5年(求刑禁錮7年)の実刑判決を言い渡しました。 ヤフーニュース報道から詳細、2chの反応をまとめました。
【文春砲】河野太郎大臣のパワハラ音声、明石市長と同じパターンだったwwオンライン会議でエネ庁の無能官僚を叱責する機密情報がなぜか流出…
https://www.taro.org/ 河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)が、2021年9月2日発売の「週刊文春」に、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあると報じられました。 河野大臣は「日本語わかる奴、出せよ」などと怒鳴り、口調自体は荒いものの、発…
【朗報】セクシー小泉進次郎、処理水の安全性をとんでもない方法でアピールしてしまうwwwwwwwwwこれがネットで思いのほか大好評!!!
自民党の小泉進次郎元環境相(42)が、2023年9月3日、処理水問題に揺れる福島県でサーフィンを楽しみ、安全性をアピールしました。 現役の議員がサーフィンを楽しんで安全性をアピールする、という進次郎議員でしか思いつかない、キャラに合ったアピール方法に、ネットで…
タイ洞窟サッカー少年とコーチを全員救出!肺炎2人も健康状態は良好!ダイバー2人のサポートで潜水して脱出!(画像あり)
2018年7月10日、タイ北部のタムルアン洞窟に閉じ込められていたサッカーチームに所属する少年12人とコーチ1人が、無事全員救出されました。同日、新たに5人が助け出されて全員が生還しました。洞窟に閉じ込められてから18日目でした。13人のうち少年2人に肺炎とみられる症…
2歳児発見者・尾畠春夫さんの行動に疑問の声!?藤本理稀ちゃんを警察に引き渡さなかったのはなぜ?家族に直接渡したかった理由は?過去のボランティア活動は?(画像有)
山口県周防大島町で行方不明になっていた藤本理稀ちゃん(2)が無事発見され保護された件で、発見したボランティアの尾畠春夫さん(78)が記者会見を行いました。 ネットでは、尊い命を救った尾畠さんに対し称賛の声がほとんどだった一方で、記者会見内での「(家族に直接渡…