![121841](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/4/3/43552b5f-s.jpg)
『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』編集者が明かす
「現場を知らない上司」に企画を通す方法
林:おすすめの対策はですね、そのジャッジをする上司の成績表を
みんなで勝手に付けるのがいいですよ。
この人が何を面白いと評価し、何にゴーサインして何にNGを出したか。
僕はいつもずるいと思っているんですよ。
ジャッジをする方々は安全圏からずいぶん勝手なこと言うなと。
なので僕はよく“デスノート的”に「この上司はこの企画を面白いと評価して通したけど
結果どうなったのか」を記録しています。これを積み重ねると、打率が見えてくる。
「あなたの面白いって本当に正しいですか?」というのを、チームでちゃんと共有するんです。
成果は出しそうだけど嫌われそう
>>3
嫌味な上司に好かれて仕事するよかマシじゃね?
>>6
多分同僚全員に嫌われるで
>>8
適当言ってるだけの上司にこれするならワイはまだ信用できるけど
ガチで性格悪いやろ
>>5
でもこれされてそう思う上司ってガチで性格悪い側やんな
これは怖い
続きを読む