アニメ ・ 映画

【悲報】葬送のフリーレンを見た一般視聴者、「エルフ」や「ドワーフ」の概念が分からず困惑してしまう・・・

投稿日:

F7MHtF0b0AAYwRq

1: 2023/10/20(金) 20:27:59.49
アニメ『葬送のフリーレン』が注目を集めたことによって、意外な話題が浮上しました。作中に出てくる「エルフ」や「ドワーフ」の概念を知らず、困惑してしまった人たちがいるというのです。
ファンタジーが好きな人にとってはお馴染みの存在ですが、実は意外と世代間ギャップがあるのかもしれません。

「エルフ」「ドワーフ」は一般教養じゃない?

 現在、大きな注目を集めているアニメ『葬送のフリーレン』は、舞台であるファンタジー世界をめぐって「意外な反応」が生じていました。ある世代の視聴者は「エルフ」や「ドワーフ」といった種族を知らず、困惑してしまったというのです。

(続きはソースをご覧下さい)

https://magmix.jp/post/190007


3: 2023/10/20(金) 20:30:23.40
最近はファンタジーというより
テレビゲームでよく使われるファンタジーの知識があるのを
前提としたエンタメ作品が多い


4: 2023/10/20(金) 20:30:23.96
エルフ史はディードリットを紀元とする
y_614f1f9cceb21


127: 2023/10/20(金) 20:53:50.43
>>4
日本のエルフが長いとんがり耳になったのはあれからなんだよな
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -アニメ ・ 映画

    関連記事

    編集「アニメ化決まりました」漫画家「よっしゃあ!」編集「制作会社は…」

    編集「アニメ化決まりました」漫画家「よっしゃあ!」編集「制作会社は…」

    1: 2023/03/05(日) 12:43:59.852
    M A P P A
    2: 2023/03/05(日) 12:44:30.503
    当たりじゃん
    3: 2023/03/05(日) 12:44:55.815
    監督は?
    11: 2023/03/05(日) 12:48:14.710
    >>3 ドラゴンです

    アニメ会社「原作に追いつきそうだからアニオリ回で時間稼ぐか…」←この手法が廃れた理由!!

    アニメ会社「原作に追いつきそうだからアニオリ回で時間稼ぐか…」←この手法が廃れた理由!!

    1: 2022/07/02(土) 02:34:10.63
    なんでや
    2: 2022/07/02(土) 02:35:04.52
    アニメ会社「うーんとりあえずオリジナルキャラ作って話作りの幅広げるか。ついでにアニオリ展開も入れてと」←これも最近廃れてる
    30: 2022/07/02(土) 02:41:33.73
    >>2 戦犯、弟!…

    【朗報】今期アニメ四天王「鬼滅の刃」「水星の魔女」「推しの子」「天国大魔境」になりそうwwww

    【朗報】今期アニメ四天王「鬼滅の刃」「水星の魔女」「推しの子」「天国大魔境」になりそうwwww

    1: 2023/04/10(月) 14:42:10.43
    レベルが高い
    2: 2023/04/10(月) 14:43:16.60
    鬼滅の作画すごすぎや
    3: 2023/04/10(月) 14:43:53.02
    どれが覇権になるんやろ
    19: 2023/04/10(月) 14:53:19.74
    >>3 鬼滅やろ 作画おかしいわ

    最近のアニメ会社「ノンクレジットOP映像をYouTubeにアップしておけば こいつら満足するやろw」←これ!!

    最近のアニメ会社「ノンクレジットOP映像をYouTubeにアップしておけば こいつら満足するやろw」←これ!!

    1: 2023/05/01(月) 18:54:26.85
    ありがとうございます
    2: 2023/05/01(月) 18:54:44.52
    わかる
    4: 2023/05/01(月) 18:54:56.90
    有能
    5: 2023/05/01(月) 18:55:13.40
    満足しとる

    【疑問】アニメの「2期」が高確率で失敗する理由ってなんでなん??

    【疑問】アニメの「2期」が高確率で失敗する理由ってなんでなん??

    1: 2023/02/07(火) 09:37:19.57
    1期めっちゃ盛り上がったのに2期で空気とかざらやん
    2: 2023/02/07(火) 09:37:39.06
    オタクはミーハーだからな。あいつらは流行りものが好きなだけや
    9: 2023/02/07(火) 09:42:31.08
    間が空いて一期の内容忘れてるとか 原作…