呪術廻戦

「呪術廻戦」作者、来年完結を示唆!!「連載中でのジャンフェスは多分絶対これが最後です」

投稿日:

F42jPXHaoAAdQ1i

1: 2023/12/16(土) 12:59:57.92
 漫画『呪術廻戦』の作者・芥見下々氏の直筆コメントが16日、千葉・幕張メッセで行われた「ジャンプフェスタ2024」ステージイベント内で公開され、「呪術廻戦が連載中でのジャンフェスは多分絶対これが最後です」と2024年に物語が完結することを示唆した。この発表に会場からは「えーっ!?」と驚きの声があがった。

■芥見下々氏コメント(「ジャンプフェスタ2024」内で公開)
呪術廻戦が連載中でのジャンフェスは多分絶対これが最後です。
来夏には原画展が控えています。原画展といっても、呪術はデジタル原稿です。
どーなっちゃうの?と大人達と話し合った結果、ネームや下書きなど、残っている素材を活用し「なんか私にも漫画描けそう!!」と思ってもらえる展示を目指そうということになりました。大勢の大人に試行錯誤してもらっている最中です。頑張れ大人!!みんなも来てね~~。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eef79d3f69a35b195f02735faf93ca2305e3f91c



51: 2023/12/16(土) 13:27:39.19
年内完結じゃなかったっけ?


71: 2023/12/16(土) 13:38:00.44
もうちっとだけ続くんじゃ


4: 2023/12/16(土) 13:01:54.61
そりゃそうだろ
宿儺と五条より強いキャラ出すくらいなら畳む
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -呪術廻戦

    関連記事

    【呪術廻戦 87話感想】虎杖、ガチで強すぎる!!成長しすぎだろwwwwww

    896: 2019/12/09(月) 00:08:44.82
    蝗GUYがやられたか 出典:呪術廻戦87話 芥見下々 集英社
    898: 2019/12/09(月) 00:09:51.36
    蝗GUYで雑草生える 奴は我々の中で最弱…
    899: 2019/12/09(月) 00:12:59.98
    おそらく虫くんより強い蝗guyにサックリ完勝いいね…

    【呪術廻戦 101話感想】虎杖vs九相図長兄・脹相、因縁の戦いが始まる!!

    【呪術廻戦 101話感想】虎杖vs九相図長兄・脹相、因縁の戦いが始まる!!

    132: 2020/03/30(月) 00:02:23.07
    脹相ガチギレええやん 出典:呪術廻戦101話 芥見下々 集英社
    134: 2020/03/30(月) 00:05:11.67
    クッソ 脹相やっぱ滅茶苦茶カッコいいじゃねーか
    137: 2020/03/30(月) 00:06:15.54
    脹相兄貴のやる気スイッチ入った瞬…

    【悲報】呪術廻戦の「禪院家」とかいう、クズすぎる一族・・・

    【悲報】呪術廻戦の「禪院家」とかいう、クズすぎる一族・・・

    1: 2023/08/08(火) 16:22:12.84
    マジで嫌いや
    2: 2023/08/08(火) 16:22:45.01
    おまけに弱い
    6: 2023/08/08(火) 16:24:29.76
    伏黒と双子姉妹以外全員クズ
    11: 2023/08/08(火) 16:25:54.74
    >>6 どんな理由があろうと虐殺する奴はカスやろ

    呪術廻戦「特級呪術師の基準は 単独での国家転覆が可能であること」ワイ「ほーん?」

    呪術廻戦「特級呪術師の基準は 単独での国家転覆が可能であること」ワイ「ほーん?」

    1: 2023/02/01(水) 21:02:29.42
    五条←分かる 夏油←分かる 九十九←まぁ分かる 乙骨←分からない 上2人は余裕やし、九十九もまぁ攻撃の火力はあるから分かる 乙骨だけは格落ちよな
    2: 2023/02/01(水) 21:03:12.99
    議事堂前で里香ちゃん解放したら余裕やろ…

    【呪術廻戦 163話感想】虎杖&伏黒、それぞれの目的地で出会った人物は・・・!!

    【呪術廻戦 163話感想】虎杖&伏黒、それぞれの目的地で出会った人物は・・・!!

    728: 2021/10/25(月) 00:09:40.42
    伏黒かと思ってたけど虎杖VS日車か 続きが楽しみ 出典:呪術廻戦163話 芥見下々 集英社
    760: 2021/10/25(月) 00:41:29.40
    伏黒対日車でも面白い組み合わせかと思ったけど あんまり同情の余地の無さそうな奴ぶつけるのも今の伏…

    S