人気マンガ

「漫画」の実写映画化・ドラマ化、原作者が軽視されすぎ問題!!!

投稿日:

FDVYvwmaIAA7Lxp

1: 2024/01/27(土)
漫画原作者は何故舐められるのか?


2: 2024/01/27(土)
漫画が舐められるというより
テレビ側の脚本家がプライド高くて改変をしたがる


3: 2024/01/27(土)
最初にちゃんと契約しなかったから


4: 2024/01/27(土)
>>3
今回話題になってるやつはめっちゃ細かく決めてたぞ
制作側が何一つ守らなかったけどな
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    【画像】漫画の「敵幹部」を魅力的に見せるための方法がこちらwwww

    【画像】漫画の「敵幹部」を魅力的に見せるための方法がこちらwwww

    1: 2024/04/18(木)
    敵幹部は色んなタイプを配置した方が良い出典:SWORD BREAKER 梅澤春人 集英社2: 2024/04/18(木)
    >>1女性を何人入れるかが難しい個人的には全員でもいいんだけどバランス悪いから武人や卑怯者も入れたい3: 2024/04/18(木)
    >>2一人で良いだろ4: 2024/0…

    三大漫画にしかない学生時代の出来事「勉強合宿」「後夜祭」あと一つは??

    三大漫画にしかない学生時代の出来事「勉強合宿」「後夜祭」あと一つは??

    1: 2020/01/25(土) 22:32:12.37
    あと一つは? 出典:ぼくたちは勉強ができない 筒井大志 集英社
    3: 2020/01/25(土) 22:32:40.70
    後夜祭とか聞いたことないわね
    5: 2020/01/25(土) 22:33:02.46
    後夜祭はあった
    4: 2020/01/25(土) 22:32:56.45
    フォー…

    100年後でも古典として残ってそうな「名作漫画」といえば????

    4: 2018/06/02(土) 12:20:49.64
    ワンピース
    10: 2018/06/02(土) 12:23:37.97
    ノラクロ二等卒
    12: 2018/06/02(土) 12:24:24.28
    ブラック・ジャック
    72: 2018/06/02(土) 12:56:05.09
    >>12 これ

    ファブルみたいな「本当は強いけど隠してる」系の作品が好きなんやが―――

    ファブルみたいな「本当は強いけど隠してる」系の作品が好きなんやが―――

    1: 2022/08/30(火) 20:02:49.81
    オススメある?
    7: 2022/08/30(火) 20:04:00.57
    アメコミ
    8: 2022/08/30(火) 20:04:05.42
    デスノート
    18: 2022/08/30(火) 20:05:22.04
    名探偵コナン

    【悲報】漫画の「連打技」「連射技」、いつもいつも役に立たない・・・

    【悲報】漫画の「連打技」「連射技」、いつもいつも役に立たない・・・

    1: 2021/01/08(金) 11:39:04.19
    ベジータ「なにい!?」 出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
    3: 2021/01/08(金) 11:39:50.97
    オラオラオラオラオラオラ
    5: 2021/01/08(金) 11:40:35.87
    ジョジョくらいやろ
    10: 2021/01/08(金) 11:42:01.02
    >…