男性アスリート(男子スポーツ)

伊東純也の「新証拠」に疑問の声 B子さんが知人男性に「性被害」否定する音声 しかし性被害を相談できる女性は4割、知人には2割、職場には0.2割の実態(内閣調査)要冷静に見守る姿勢

投稿日:

伊東純也 週刊現代報道に関して

 サッカー日本代表・伊東純也選手(30歳)の性加害疑惑に関し、週刊現代が《新証拠入手…!伊東純也「性加害騒動」の当事者が、涙ながらに「でっち上げ」を訴えたワケ》と題した記事を配信しました。

 事件の鍵を握る、当時伊東選手のマネジメントをしていて、問題の夜も事件直前まで行動をともにしていたX氏が取材に応じ、女性らの「でっち上げ」を訴えたというもの。

 証拠のひとつとして、事件から4日後、A子さんの知人男性がB子さんに事情を聞いた際、B子さんが性行為を否定しているやり取りの録音が公開され、X(旧Twitter)上では、「女性側の虚偽告訴だ」「美人局だ」などといった誹謗中傷が飛び交っていました。

 しかし、2021年に内閣府男女共同参画局により発行された「男女間における暴力に関する調査 報告書」によると、誰にも相談できない性被害者の比率は約6割となっており、大多数の女性が誰にも相談出来ないというのが実態。また、性被害を友人・知人に相談したのは23%で、職場の関係者に至っては2%となっています。

 つまり、性被害を明かすこと自体ハードルが高く、性被害を軽々しくA子さんの知人男性に明かさなかったのは不自然な行動ではなく、事件から4日時点では仮に被害を受けたとして隠したとしてもおかしくない行動ということになります。

 早急な真相究明をしようと焦らず、皆が冷静になり、一歩後ずさって、全貌を見渡す姿勢が大事となってきます。

 週刊現代の記事要約、内閣府発行の「 無理やりに性交等をされた被害の相談先」「どこにも相談しなかった理由」「被害にあってから相談までの期間」データ、冷静な2chの声をまとめました。

続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -男性アスリート(男子スポーツ)

    関連記事

    【画像】清宮幸太郎、めちゃめちゃ痩せたと話題にww新庄剛志監督の指令に従いダイエット成功!別人級に体型変化した細すぎる身体に、期待と不安の声!

    【画像】清宮幸太郎、めちゃめちゃ痩せたと話題にww新庄剛志監督の指令に従いダイエット成功!別人級に体型変化した細すぎる身体に、期待と不安の声!

     日本ハムの清宮幸太郎内野手(22)がダイエットに取り組み早くも2ヶ月。2022年1月11日現在の姿が「痩せた」「別人」と話題になっています。 ビッグボス新庄剛志監督(49)が公開した清宮幸太郎選手の現在の姿の画像、2chの反応をまとめました。

    巨人・坂本勇人、文春砲でゲス暴露されるもノーダメージww性行為のたび3万円ピル代や中絶トラブルを元交際女性の親友に告発されるも、2chなんJ「イメージ通り」

    巨人・坂本勇人、文春砲でゲス暴露されるもノーダメージww性行為のたび3万円ピル代や中絶トラブルを元交際女性の親友に告発されるも、2chなんJ「イメージ通り」

     読売ジャイアンツ主将・坂本勇人選手(33)が、2022年9月10日配信の「文春オンライン」に、またも女性トラブルを報じられました。元交際女性を都合のいい扱いをし、性行為後にアフターピル代として3万円払って避妊させ、妊娠したときには非道な言葉を浴びせたという。 芸…

    サンモニ張本勲の後任発表されるも早速不評…「喝!」継承したのは元巨人の上原浩治!2chでハリさんロス広がる

    サンモニ張本勲の後任発表されるも早速不評…「喝!」継承したのは元巨人の上原浩治!2chでハリさんロス広がる

     張本勲さん(81)が昨年末までレギュラーを務めたTBS系「サンデーモーニング」のスポーツコーナーの御意見番に、巨人、レッドソックスなどで投手として活躍した上原浩治氏(46)が就任しました。 張本勲さんが視聴率15%取れるほど人気だったためしょうがないことですが、…

    新庄剛志、日本ハム新監督就任を発表し最高の挨拶!Twitter全文、生涯成績・年俸、2chなんJの反応まとめ!

    新庄剛志、日本ハム新監督就任を発表し最高の挨拶!Twitter全文、生涯成績・年俸、2chなんJの反応まとめ!

     プロ野球の北海道日本ハムファイターズは2021年10月29日、新庄剛志氏(49)の監督就任を発表しました。 日本ハムの発表全文、新庄新監督の監督就任挨拶&生涯成績&年俸、2chなんJの反応をまとめました。

    【悲報】第100回箱根駅伝、地震の影響で「中止」の可能性が浮上・・・被災地派遣せずに警備に大量の警察官を割くべきか、北陸の交通が麻痺してるなか国道規制する影響は・・・

    【悲報】第100回箱根駅伝、地震の影響で「中止」の可能性が浮上・・・被災地派遣せずに警備に大量の警察官を割くべきか、北陸の交通が麻痺してるなか国道規制する影響は・・・

     2024年1月1日に発生した石川県能登地方の震度7の地震で、明日開催される「第100回箱根駅伝」が中止になるのではないかという声が挙がっています。 2chでは、警察や消防の人員に余裕があるのか、一人でも多く被災地に派遣すべき、北陸の道路が壊れて交通が麻痺している状況…