アリーデヴェルチの言い方もめちゃくちゃよかった

めちゃくちゃかっこよかった
セッコ巧すぎだろそれが寧ろ狂気だわww
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
「ジョジョ」読み始めたんやが、もしかして3部のディオよりも柱の男の方が強いんか??
1: 2023/09/07(木) 20:22:52.37
デフレしすぎでは?
2: 2023/09/07(木) 20:23:49.53
だから続いた
3: 2023/09/07(木) 20:23:52.71
1.2部は3部以降とは時空が違うようなもん
4: 2023/09/07(木) 20:24:41.32
四部なんて独身サラリーマンやぞ
【ジョジョ5部】ジョルノ・ジョバーナ「覚悟とは!!暗闇の荒野に!進むべき道を切り開くことだ!!」
1: 2019/02/18(月) 11:48:11.64
ぐうかっこいい
3: 2019/02/18(月) 11:49:06.36
わかる
12: 2019/02/18(月) 11:50:25.26
あの場面もセリフもぐう好き
16: 2019/02/18(月) 11:51:28.17
あのシーン1番の見所やろ
【ジョジョ】謎の勢力「ジョセフのハーミット・パープルは弱い」
1: 2019/03/17(日) 06:11:05.50
確かに 出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
2: 2019/03/17(日) 06:12:16.20
ジョセフが全盛期の若いときにスタンド能力に目覚めてればパワー系人型スタンドになってたんかな
14: 2019/03/17(日) 06:19:35.40
>>2…
1: 2021/08/13(金) 09:47:25.24 4日で540万再生&高評価40万
2: 2021/08/13(金) 09:47:51.54
いつからこんな人気になったんだろうか
3: 2021/08/13(金) 09:48:05.56
欧米人はジョセフ好きよな
4: 2021/08/13(金) 09:48:23.38
Netflixのおかげで7部まで…
【朗報】「ジョジョの奇妙な冒険」、今や若者必読の漫画になってしまう!!
1: 2021/11/10(水) 10:04:23.78
逆に連載当時の読者センス無さすぎだろ
3: 2021/11/10(水) 10:05:31.54
読者がドラゴンボールみたいな直球は受けるけど ジョジョみたいな変化球は取れないキャッチャーだったんや
204: 2021/11/10(水) 10:43:50.73
>>3 4部…