少年ジャンプ

少年ジャンプ新連載「ふたりの太星」、1話目は面白かったので今後の展開に期待!!

投稿日:

ふたりの太星

78: 2019/05/20(月) 05:57:12.44
1話目は面白かったな
続きが気になる

昼の方が夜に比べて糞雑魚なのがアレだけど


63: 2019/05/18(土) 21:19:05.72
読んだけどかなり面白いと思う
設定も1話で対局を描ききらずヒキにするのも好き


64: 2019/05/19(日) 00:05:36.04
多分ものの歩とかと違って対局自体にはそんな力入れなさそうなんで読みやすくて良いんじゃないですかね


70: 2019/05/20(月) 02:19:28.16
1話良かったわ 
ストーリー的にはこれからだろうけど、画力で十分カバーできそう
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    少年ジャンプ新連載「魔女の守人」、進撃の巨人に似ていると話題に!!見覚えのあるシーンに読者困惑・・・

    少年ジャンプ新連載「魔女の守人」、進撃の巨人に似ていると話題に!!見覚えのあるシーンに読者困惑・・・

    1: 2020/02/12(水) 17:16:05.68 「週刊少年ジャンプ」で2月、連載が始まった『魔女の守人』(作:坂野旭)が、これまでの人気作に似ているとネット上を騒がせている。名前が挙がっているのは『進撃の巨人』『魔法少女まどか☆マギカ』『鬼滅の刃』などの言わずと知れたヒ…

    「スラムダンク」の沢北って、作中最強格なのに印象が薄いよね??

    「スラムダンク」の沢北って、作中最強格なのに印象が薄いよね??

    1: 2021/03/22(月) 15:16:13.88
    山王の選手の中でも地味だよな
    2: 2021/03/22(月) 15:17:35.27
    最強なんだろうけど万能型は仙道が先にインパクト与えてるから
    21: 2021/03/22(月) 15:29:22.61
    >>2 仙道はサボり描写あるのに対して沢北は努力一辺倒なのもな…

    【るろうに剣心 -北海道編- 36話感想】斎藤・永倉の新選組コンビを相手するのに最適な人物とは!?

    【るろうに剣心 -北海道編- 36話感想】斎藤・永倉の新選組コンビを相手するのに最適な人物とは!?

    796: 2021/05/01(土)
    元新選組で北海道で官吏として働いている人・・・ ・・・阿部十郎? 出典:るろうに剣心-北海道編- 36話 和月伸宏 集英社
    804: 2021/05/01(土)
    >>796 最後のコマに描かれたシルエットのシャツにリンゴのマークが付いているからそうだろうね
    8…

    「デスノート」って、L編で終わってたら伝説の漫画になれたよな!!

    「デスノート」って、L編で終わってたら伝説の漫画になれたよな!!

    1: 2022/09/27(火) 13:13:43.04
    ニアメロ編から色々おかしいわ
    12: 2022/09/27(火) 13:16:52.19
    月が見苦しく無様に死んだところだけはよかったやろ
    17: 2022/09/27(火) 13:17:30.80
    伝説になれたもなにも既にレジェンド扱い定期
    19: 2022/09/27(火) 13…

    アニメ「るろうに剣心」第1話、薫、流浪人の緋村剣心と出会う!!原作に忠実で新作も楽しめそうwww【感想】

    アニメ「るろうに剣心」第1話、薫、流浪人の緋村剣心と出会う!!原作に忠実で新作も楽しめそうwww【感想】

    214: 2023/07/07(金) 01:35:30.96
    無難な出来ではなかろうか 初見にも見やすそう
    341: 2023/07/07(金) 03:03:22.69
    原作と旧アニ飛び飛びでしか見てないからこの新作も楽しめそうだ 作画はまあまあいいと思った
    353: 2023/07/07(金) 03:19:57.80
    今見たけ…

    S