人気マンガ

「敵に悲しき過去は必要ない」って意見あるけど、絶対悪ばかりじゃ面白くならないよね??

投稿日:

36_20160910005826682

1: 2024/08/07(水)
敵に悲しき過去は必要ないって意見あるけど
悲しき過去のないただの悪いこと好きな悪役ばかりだと話が面白くならないよね


3: 2024/08/07(水)
>>1
俺的にはどうでもいい
悪役のやったことがゆるされるわけではない


10: 2024/08/07(水)
>>3
というか悲しき過去はあってもいいけど許される流れは嫌い


2: 2024/08/07(水)
絶対悪系にしろ悲しい過去持ち系にしろ
作品を魅力的にするのは何事も作風と演出次第だと思うね
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    「コピー能力者」←コイツを倒す方法!!!!

    1: 2019/11/18(月) 15:34:46.47
    ガチでない
    3: 2019/11/18(月) 15:35:17.78
    殴る 出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
    5: 2019/11/18(月) 15:35:52.72
    カービィなんてすぐ倒せるで
    4: 2019/11/18(月) 15:35:31.59
    大体そういう奴許容量突破して自滅した…

    最初は敵だったけど 後々味方になる系で1番好きなキャラwwwwww

    最初は敵だったけど 後々味方になる系で1番好きなキャラwwwwww

    1: 2020/01/07(火) 22:00:48.31
    ミッチーやろ?
    130: 2020/01/07(火) 22:12:47.60
    >>1 これ
    2: 2020/01/07(火) 22:01:01.95
    ベジータ
    128: 2020/01/07(火) 22:12:26.19
    ベジータやろな 史上最高の悪のカリスマや

    スポーツ漫画の「ラフプレーで破壊しにくる敵」とかいう、読者の誰にも望まれていない存在!!

    スポーツ漫画の「ラフプレーで破壊しにくる敵」とかいう、読者の誰にも望まれていない存在!!

    1: 2022/08/03(水) 11:02:38.71
    ストレス溜まるだけだよね
    2: 2022/08/03(水) 11:03:10.58
    スカッとジャパンみたいな展開にしかならないよな
    7: 2022/08/03(水) 11:05:17.68
    >>2 成敗したとしても主人公チームはどこかしら破壊されてるからモヤモヤが残る…

    「係長、部長、社長」で思いつくキャラはいるけど「課長」っていないよな??

    「係長、部長、社長」で思いつくキャラはいるけど「課長」っていないよな??

    1: 2022/12/25(日) 14:51:37.34
    課長だけ思いつかない
    3: 2022/12/25(日) 14:52:07.56
    島耕作定期
    6: 2022/12/25(日) 14:52:41.64
    島耕作以外おるんか?
    121: 2022/12/25(日) 15:10:55.45
    >>6 おとぼけ課長

    「枢機卿」←日本でこいつに悪役のイメージがついている理由wwwww

    「枢機卿」←日本でこいつに悪役のイメージがついている理由wwwww

    1: 2021/01/15(金) 11:36:20.65
    なに?
    2: 2021/01/15(金) 11:37:10.79
    マジでなんでやろな
    3: 2021/01/15(金) 11:37:11.39
    そんなイメージはない
    6: 2021/01/15(金) 11:37:30.85
    >>3 裏で悪魔と繋がってそうやないか?