人気マンガ

「バトル漫画は敵が圧倒的に強い方が面白い!」←これwww

投稿日:

ハンターハンター

1: 24/08/14(水) 14:36:38 ID:xMzf
周囲に賛同者がおらん
絶望感あるほうがワクワクせんか?
ワイの周りには味方がクソ強い方が面白いってほうが圧倒的に多数
そんなん勝つの分かっててつまらんやん


2: 24/08/14(水) 14:37:08 ID:9TTA
ワイも敵が強くて死闘ある方がええな


3: 24/08/14(水) 14:37:18 ID:hAoe
でもどうせ勝つんやろ?
ならそれでええやん


6: 24/08/14(水) 14:37:57 ID:xMzf
>>2
そうよな
今読んどる血と灰の女王がまさに絶望感ヤバすぎて毎週楽しみや

>>3
ハードな奴は負けることもあるやろ
最終的にって意味ならまあ大抵そうやけど
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    漫画の主人公の名前「悪許左内(あくゆるさない)」←こういうの・・・

    漫画の主人公の名前「悪許左内(あくゆるさない)」←こういうの・・・

    1: 2022/05/06(金) 12:40:53.43
    いや、そんな名前あるわけないよね。
    3: 2022/05/06(金) 12:41:07.28
    ヒロアカ定期
    4: 2022/05/06(金) 12:41:17.52
    古見さん定期
    5: 2022/05/06(金) 12:41:29.69
    クレヨンしんちゃんじゃん

    「主人公サイドが一度完敗して二部スタート」的な作品ってある??

    「主人公サイドが一度完敗して二部スタート」的な作品ってある??

    1: 2020/11/02(月) 10:55:45.695 ID:WaN80vVQr
    悪役の野望が一度成就しちゃったり
    4: 2020/11/02(月) 10:56:07.987
    ルルーシュ
    5: 2020/11/02(月) 10:56:23.887
    アルドノアゼロ
    7: 2020/11/02(月) 10:56:33.913
    東京グール

    漫画やアニメに「主人公の母親」が登場しない理由が判明する!!

    1: 2019/07/26(金) 12:30:17.86
    なるほど? 田中真弓: 『ONE PIECE』は、母親と息子の関係性をあえて希薄にしている部分がありますよね。 どのキャラクターも、母親は少しだけ登場して、そして死んでしまうことが多い。 尾田栄一郎さんに最近、『ルフィのお母さん…

    100年後でも古典として残ってそうな「名作漫画」といえば????

    4: 2018/06/02(土) 12:20:49.64
    ワンピース
    10: 2018/06/02(土) 12:23:37.97
    ノラクロ二等卒
    12: 2018/06/02(土) 12:24:24.28
    ブラック・ジャック
    72: 2018/06/02(土) 12:56:05.09
    >>12 これ

    「名作漫画」が一つしかないジャンルといえばwwwwww

    「名作漫画」が一つしかないジャンルといえばwwwwww

    1: 2020/11/09(月) 23:31:53.12
    体操
    3: 2020/11/09(月) 23:32:11.52
    カバディ
    4: 2020/11/09(月) 23:32:49.81
    消防士やな
    11: 2020/11/09(月) 23:36:58.43
    >>4 め組も炎々もどっちも面白くね?