ヨーロッパの方がええんか?
日本人には解像度が高すぎる
織田信長を出して未来の技術に驚くシーン入れる感じのやつ?
それなら結構ありそうだけど
中世って戦国時代やろ?結構あるで
信長「また未来人か」
グーグルAI「日本の中世とは、平安時代後期(11世紀後半)から
戦国時代(16世紀)までの約500年間を指す時代区分です」
へー
戦国時代だとガチの戦争ばっかりやから
なろうお得意のギルドシステムやゴブリン退治、
ダンジョン探索みたいなのがやりづらいのかもしれない
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【ドラゴンボール】「超サイヤ人」の描き方を分かりやすく教える
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/04/14(土) 13:45:24.551 ID:O/yNQ2yia
一緒に描こうぜ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/04/14(土) 13:46:53.645 ID:O/yNQ2yia
まずは目 基本的に誰でも形は一緒 眉毛は三角に、目は逆台形になる
4: ああ言えばこう…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/03/15(月) 07:08:13.96 ID:CAP_USER9
数ある漫画の中でも人気ジャンルの一つとなっている料理。よくできた料理漫画は、おなかがすいている時に読むと空腹感が刺激されてしまいますよね。 そこで今回は、料理漫画で最も飯テロ度が…
「スラムダンク」←クソ流行ったのにバスケが流行らなかった理由ってなんなん?
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/22(土) 20:36:34.43 ID:bPwJ4ho+0
なに?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:15.88 ID:eMtY5lPu0
流行ったやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/06/22(土) 20:37:23.59 ID:f9DNDIDX0
当時は割と…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/05/15(金)23:55:27 ID:uth
曽山一寿@soyamangaじーさんのおウチでの過ごし方 https://t.co/xOGBmskemT2020/05/13 13:01:26
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/05/15(金)23:56:54 ID:Yu3
月間とはいえ20年近くギャグ漫画でコロコ…
2025/01/15
なろう主人公「けほっ、ごほっ!なんだこれは!?」 異世界エルフ「異世界風邪ね!」
2025/01/15
漫画・アニメにおける「嫌われ役キャラ」の不思議な魅力wwww
2025/01/15
漫画家「ギャグ漫画家は病む」←でもコロコロコミックの作家は病んでないよね