207: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:33:34.52 ID:ZwsYAH8m
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:35:13.41 ID:+Hhq8BmT
やっぱ怪我は曲の幅を広げるためだったか
しかしいきなりアニメのジャンルが変わったなw
1クールラスト7分でスパイクがソードフィッシュで空戦して
チューズデイを奪還してくれないかな
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:36:28.13 ID:QbENsa7r
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:38:23.78 ID:0c+ETJOs
一瞬ターミネーターキャロルが始まった、と思ったら終わっていた・・・・
キャロルが健気に感じた
しかしもっとスマートに連れ戻すでしょwあの二人 暴行事件じゃんかw
仮にも(立派そうな)政治家のご令嬢なのに
準決勝は勝ったね そういう視点もあるか・・・
二人の曲はなんというか「逆勝負曲」だった
他の候補者と比べてシンプルミニマルで瀟洒な感じで
逆にコントラストがあった
やけどはあれは結構重そう
シベールは・・やっぱり危険だった・・
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:40:09.79 ID:75c5s85C

シベールはあれで退場なの?
胸糞のままなんだが……なんか少しはシベールの救済あるのかと思ってたわ
怪我しつつも準決で歌うキャロチューを見て、
「やっぱチューズデイのパートナーはキャロルかぁ」みたいなノリで
仕掛け包みでチューを傷つけた事を後悔して、謝罪する…みたいな展開かと
とにかくもうシベールは見たくないなー
あとアンジェラのマネ可哀想
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:40:25.06 ID:cJtQBFCz
準決勝はロンリエストガールでいこうとしてたのが意外だった。
決勝は新曲かロンリエストガールか
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/20(木) 01:44:23.88 ID:0c+ETJOs
>>221
キャロルが1人でロンリエストガール弾き語るとかね・・
チューは出れなくない?
続きを読む