1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:01:46.706 ID:tHJMyJHd0

「異世界転生!」←なぜどの作品もファンタジー異世界に行くのか…?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:02:27.593 ID:ZP9PTLHW0
元からファンタジー世界もあるだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:02:28.867 ID:OdRSPpiF0
価値観や人間関係リセットできるから
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:15:57.222 ID:+cWKn/Nm0
>>3
最近気づいたけどなろうじゃない漫画原作の異世界モノ作品って
現実世界に帰ることを目標にしてる作品ばっかだわ
今期でアニメやってる戦隊レッドや悪役令嬢転生おじさんとか
ちょっと前にアニメやった異世界おじさんとかみんな現実に帰りたがってる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:02:42.200 ID:j6sLCW5N0
現代舞台は書くのが難しいから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:03:08.571 ID:9PqIO3pc0
現代だと社会秩序やしがらみなんかを描くのが面倒だろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:03:16.959 ID:fb7l+Arhd
作者も読者も現実逃避願望が根底にあるから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 13:03:47.193 ID:k4NI/p8y0
文化とか法律とか無知でも書けるから。全部異世界だから説明できる
続きを読む