『ろくでなしBLUES』や『ROOKIES』で知られる漫画家、森田まさのり先生(@HITMANmorita)が、東京都武蔵野市吉祥寺で“あるキャラクターのマンホール”を発見。うらやましがる様子がX(Twitter)で反響を呼んでいます。
■『シティーハンター』といえば新宿だけど
マンホールにデザインされていたのは、北条司先生の代表作『シティーハンター』のイラスト。主に新宿が舞台の漫画なので、場違いに感じる人もいそうですが、吉祥寺には、スピンオフ作品『エンジェル・ハート』シリーズの掲載誌『コミックゼノン』の編集部があるといった縁があります。
■『シティーハンター』といえば新宿だけど
マンホールにデザインされていたのは、北条司先生の代表作『シティーハンター』のイラスト。主に新宿が舞台の漫画なので、場違いに感じる人もいそうですが、吉祥寺には、スピンオフ作品『エンジェル・ハート』シリーズの掲載誌『コミックゼノン』の編集部があるといった縁があります。
(続きはソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13af5bafab74cc2a3938de7f9fe85f656a17a382吉祥寺のある場所で発見したマンホール。
— 森田まさのり (@HITMANmorita) April 8, 2025
羨ましくてしょうがない。
吉祥寺言うたら…………
まぁええか…。
これ目標にしよう! pic.twitter.com/Q5cE5CbE0p
60: 2025/04/15(火) 07:49:28.11
シティハンターの方が古いイメージだけど
同年代ぐらいなのかな
同年代ぐらいなのかな
35: 2025/04/15(火) 07:25:37.89
キャッツアイ、シティーハンター、AH
全部で100巻くらい書いてるんだよな
漫画界では普通にレジェンドの一員だろ
全部で100巻くらい書いてるんだよな
漫画界では普通にレジェンドの一員だろ
167: 2025/04/15(火) 09:22:47.27
北条司と原哲夫はバンチで漫画描いてたからな。編集部は吉祥寺
続きを読む