1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 01:40:56.74 ID:4IXlpWTD0
不思議
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 01:41:47.30 ID:4IXlpWTD0
もうちょっと知人どうしくらいの距離感から楽しみたいっていうか
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 01:42:36.15 ID:b3gC9YR00
ギャルゲでそれやられるとときめきも糞もないのよな
最初から股全開で開いてるようなの
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 01:43:50.92 ID:9q0wzlfs0
分かるけど「人類そのものが馬鹿になってる」
つまりね、「過程を描けない」の
作者達は本当は描きたいんだけど
思いつかないのよ、知性が足りてないから
これは読者も同じ。
我々現代人は、明らかに昭和以前の人間より頭悪くなってる。
その時代の漫画や文学読めば一目瞭然だが。
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 02:53:52.05 ID:S2YjgWDV0
>>4
なんもわかってねえわ
そもそもリアルの恋愛かて9割初見で0か100に別れて
そこから下がらずに維持した奴がゴールインやろ
徐々に上がるのがリアルだと思ってんのはエアプだけ
むしろ今のほうがリアルに人間を描けてる
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 02:57:33.83 ID:ISW64+P0M
>>63
徐々に上がるシステムなら蛙化現象とか起こらんしな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 03:04:33.10 ID:h/1ypputd
>>64
蛙化現象を本来の意味で使ってるのか
単に冷める事だと勘違いしてんのか分からないけど
最初から好きだろうが徐々に好きになろうが冷める時は冷めるだろ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/25(金) 03:55:36.74 ID:m4VCN9hE0
>>63
これはその通りやな
イケメンじゃなくても最初の印象で大体好感度7割くらいあるか
脈無しに分かれる印象
続きを読む