純粋にレシピを載せたクッキングパパ式は人気出にくいしなあ
「グルメ漫画」人気、もはや跡形もなく消え去る・・・
投稿日:
純粋にレシピを載せたクッキングパパ式は人気出にくいしなあ
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
X民「漫画・アニメの「大佐」とかいう階級が強キャラ扱いされてるのおかしくね?」
1: 2024/04/11(木) 19:55:39.77
X民「大佐って雑魚じゃん」
2: 2024/04/11(木) 19:55:49.46
何も言い返せんかったわ…
3: 2024/04/11(木) 19:56:29.45
大佐が雑魚はねえわ
7: 2024/04/11(木) 19:58:15.33
佐官って自分の部隊とか持てるくらいすごそう…
論理破綻してても面白い漫画と そうでない漫画の違いって何やろ??
1: 2018/11/14(水)23:31:04
バキとかジョジョは破綻してるけど普通に楽しめる
2: 2018/11/14(水)23:31:26
絵が上手い
4: 2018/11/14(水)23:32:29
キャラの魅力やろなバキなんかはこれだけで成り立ってるやろ
7: 2018/11/14(水)23:33:15
勢いとキャラ…
【悲報】「悪役」キャラって、改心して味方になっても最終的に死んじゃう事多いよね・・・
1: 2024/05/01(水)
悪役って味方になっても死んじゃうこと多いよねやっぱ無意識に罪は罪的な考えが働くのかな2: 2024/05/01(水)
ハドラーはいい死に場所貰えたからむしろセーフなとこある3: 2024/05/01(水)
ハドラーはもはや死ぬしかない状態だったからな4: 2024/05/01(水…
「名作」だと聞くけど 古すぎたり巻数が多すぎたりで未だに読むことを躊躇している作品wwww
1: 2024/08/17(土)
名作と聞くけど古すぎたり巻数が多すぎたりと何かしら理由があって未だに読むことをためらっている作品って何かある?2: 2024/08/17(土)
司馬遼太郎の作品3: 2024/08/17(土)
>>2一話完結型も多いし試しに読んでみても面白いぜ4: 2024/08/17(土)
三国志…
「現実だと大ダメージ」「漫画だと小ダメージ」←これで思いつくやつwwww
1: 2022/01/08(土) 17:12:31.188
アバラ骨折だよな
2: 2022/01/08(土) 17:13:04.219
腕の関節外れる
4: 2022/01/08(土) 17:13:39.931
腹とか背中に攻撃受けて血を吐くのって漫画だと小ダメージだけど現実だとヤバイらしいな 口の中切って口から血が出てる…
2025/04/05
「はじめの一歩」の幕之内一歩って、一体いつになったら現役復帰するんだろう・・・
2025/04/04
『薬屋のひとりごと (2期)』37話感想 大浴場で仕事の伝手探し!