関西が舞台のアニメで関西弁使わんのはなんでや?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:24:46.09 ID:Afb2uNUm0

なぜどす?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:27:47.62 ID:2+R5oEVI0

むしろつこーとらん?
ほたるのはかとか じゃりんこちえとか



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:27:49.63 ID:OeRGcFbf0

じゃりン子チエ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:28:34.22 ID:rtPQCxLW0

なんでやね~ん



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:28:44.78 ID:YBM+9u3Cr

関西に限らずどこも方言使ってるのは老人
若者はほぼ標準語



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:32:15.77 ID:ReNj+ePm0

結構使ってるイメージあったけどそうでもないのか



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:37:40.81 ID:B1J+P+wb0

方言は場所によって細分化してて微妙に違ってたりして厄介やからな
地元出身者が演ってもこんなんじゃないとか言われたり面倒なだけよ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/21(月) 02:45:33.92 ID:AV7MGnhV0

関西人があーだこーだいってきてめんどくさいから



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました