1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:33:12 ID:38EO
昭和や平成初期のノリを今更やっても
「じゃその時代の作品でええやん」ってなる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:34:53 ID:SqrO
リメイクだから当時のそのままやるわけじゃないで
文字通り作り直すことやで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:36:10 ID:38EO
>>2
数十年前のノリの作品を金かけて作り直す意味ある?
ダヴィンチの絵画を描き直しました!みたいなもんやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:37:35 ID:SqrO
>>3
ゲームとかリメイクしてんの売れてるじゃん
アニメも現代の子供が知れば数年先の商売にもつながるし、
勿論旧世代にも売れる
一石二鳥やね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:36:28 ID:vgb0
何の作品ジャンルでもやけど、リメイクがヒットしてるイメージないわ
よくてそこそこくらい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:36:34 ID:eryC
これ成功例あんの?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:38:38 ID:8veh
>>5
ハンターハンターは新も成功してる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/23(水) 21:41:19 ID:3ibB
>>12
旧成功か?
続きを読む