深夜アニメで『作画崩壊』が頻発するのはなぜか

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:31:09.05 ID:4o+pae8b9
深夜アニメで『作画崩壊』が頻発するのはなぜか

「鬼滅」「呪術」はむしろ例外…
深夜アニメで“作画崩壊”が頻発するのはなぜか
「アニメはコスパがいい」「絵が動けばそれで十分」という考えが蔓延する背景




3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:33:35.50 ID:9ULOu1wF0

ドラゴンボール超



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:34:43.65 ID:LwIlJnW80

ヤシガニ屠る



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:35:08.25 ID:a/cqxrPh0

アニメの本数増えてる割にアニメーターの人口は増えてなさそうだよね



182: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 22:51:13.98 ID:bzCWqLzH0

>>6
儲からん仕事って知られちゃってるからね



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:36:46.86 ID:rxU1QCb50

韓国や中国に外注してるよね



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:36:51.88 ID:62eZ6AXR0

アニメに特化したAIとか作れないの



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/28(日) 18:37:33.66 ID:9U3rxPR70

>>8
指の本数とか適当になりそう



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました