恋愛がメインのアニメとか漫画とかに不要なものまとめて見た

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:09:43.191 ID:9HXhfkxo0

・ハーレム(ヒロイン複数は他の男とカップリングするなら可)
・魅力のない自己投影用の主人公
・くっついたら終わりという固定観念
・謎などの考察要素
あとは?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:11:48.399 ID:PGfj70NJd

サブキャラ同士がくっつく



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:13:49.890 ID:9HXhfkxo0

>>4
別にあっても良いと思うよ伏線とかちゃんとあったりするなら
少なくともメイン以外のヒロインというか女の子も恋愛させる場合
みんながみんな主人公に惚れるよりはサブ同士でくっついて欲しい



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:19:31.852 ID:PXyyk8r60

恋愛メインってたとえば?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:23:01.378 ID:9HXhfkxo0

>>6
薫る花は凛と咲くとかプラスティックメモリーズみたいなタイプの作品だな
要はファンタジーとかバトルモノのサブに恋愛要素があるとかじゃなくて
主軸に恋愛がある作品

恋愛がメインのアニメとか漫画とかに不要なものまとめて見た



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:29:13.362 ID:JoIX4tb10

少年誌のラブコメ漫画おおむね好みじゃないか?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:30:24.614 ID:9HXhfkxo0

>>8
逆だなぁラブコメがかなり苦手だわ、
ラブコメって大半は魅力ない男がハーレム形成するのばっかだし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/28(火) 00:37:28.660 ID:9HXhfkxo0

あとラブコメこそくっついたら終わりみたいなのだいぶ多いし



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました