なぜ「和風異世界」「中華風異世界」「西部劇風異世界」はないのか

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:00:21.050 ID:Hdz49soir

20181017201941

たまにはヨーロッパ風じゃないとこ行こうぜ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:01:44.331 ID:m4v77cE00

いくらでもあるだろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:01:48.615 ID:ZfWHpAMt0

ふむう
これは検討の価値あるスレだと思う
ユミナ戦記とかガンドライバーとか思い出す

p1



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:02:08.743 ID:/OOGtv9QM

ラノベ作家が文章で描写できないから



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:03:26.530 ID:Hdz49soir

>>5
江戸時代の日本みたいな場所だな…とか言わせりゃいいやん



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:02:19.171 ID:tWJ5AQK/a

洋風世界でもどうせ東の島国にニンジャとかいるだろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/11(水) 19:10:51.389 ID:v82ZLnGv0

仁定期



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました