1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:38:18.618 ID:Cw2IIpdV0
![ec249060](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/4/1/4186e932-s.jpg)
異世界いろいろあるならそういう世界だって普通にありそうだが
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:39:10.335 ID:vs6BG/4x0
そんなところに転生するメリットとは?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:40:39.838 ID:Cw2IIpdV0
>>2
失われた昔の文化や風習を広める
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:41:58.671 ID:wuHUjU6F0
>>8
現代に江戸時代の文化や風習広めてどうにかなると思うか?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:43:26.559 ID:fWFk95Zy0
>>12
なろう主「これは夜這いという風習だよ」
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:46:51.253 ID:pjwe6rfP0
>>17
未来ヒロイン「じゃあ卵産むから精○かけておいてね!
あした托卵所に持っていこうね!
ってええ!昔の人間は胎生だったの!?母親が子育て!?
妊娠している間は母体は動けないし
社会的にみても非効率的すぎるでしょ!」みたいな?
すごい超未来になってるのに人間が
今の人間のままでいるほうがおかしいんだよなぁって
問題出てくるんだよねえ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:43:06.017 ID:vs6BG/4x0
>>8
価値がないから廃れたものを
わざわざ拘る変人として奇異の目に晒されるんですか!!!
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/05(火) 13:43:48.694 ID:Cw2IIpdV0
>>14
世の中はやりものにはサイクルがあるっていうから1周回って
未来ではまた流行ったりするかもしれんw
続きを読む