『恋する小惑星』7話感想 新生地学部、天体観望会の講師を引き受ける

スポンサーリンク
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 20:55:02.19 ID:5UUmVSgv0

ERTCkyoUwAEMK0u

イノ部長やる気になったか
オロオロする姿もかわいかったけどw



699: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 21:00:52.86 ID:5UUmVSgv0

 83929

オリオン座流星群にお願いするはるかちゃんかわいい
夏の大三角ガハラさんの説明で知ったわw



703: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 21:10:05.13 ID:5UUmVSgv0

メモを即没収されるイノ部長かわいい
シャッター押すときに手ブレしまくりなのは笑ったw



385: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 20:51:48.18 ID:U6JTImUi

 83926

ERTCUe9UcAE6UoB

というか推薦でも落ちることあるんだな



421: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 20:52:43.30 ID:thGv77kG

>>385
そりゃ大学にも定員ってものがあるんでw



504: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 20:54:42.47 ID:U6JTImUi

>>421
枠をその学校に持ってるもんだとばかり

もっとも推薦になんか一度たりとも
かからなかった俺・・・



608: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/21(金) 20:58:43.44 ID:thGv77kG

>>504
高校には成績上位のみ受験させるように依頼してるはずだけど、
高校枠なんてのはなくて、
あくまで点数化して面接とか小論文とかの合計点で勝負



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました