
■「スッキリの言論封殺」疑惑概要
・2020年5月21日放送の日本テレビ系『スッキリ』に、ジャーナリストのモーリー・ロバートソン(57)がリモート出演。
・黒川弘務検事長が、朝日新聞と産経新聞の記者と賭け麻雀をしていた報道を特集
・モーリーが「検察とマスコミの癒着」を言及しようとしたところ、画面が真っ黒になり回線切れ
・ネットでは「偶然切れたか」「いやいや意図的では?」と話題に
・モーリー氏がTwitterで「意図的に切られた」ことを示唆
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【画像】故・志村けんの朝ドラ「エール」初登場シーンが泣ける NHK近江友里恵アナも「あさイチ」で涙
NHK連続テレビ小説「エール」の第25回が2020年5月1日に放送され、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けん(享年70歳)が、作曲家・小山田耕三役(モデルは山田耕筰)で初登場しました。 志村けんの追悼テロップ・初登場・近江友里恵アナ(31)の涙画…
綾瀬はるかのコロナ即入院をマスコミが猛バッシング!上級国民、特別個室用語で誹謗中傷を煽り、2chで冷静な声!
新型コロナウイルスに感染した女優の綾瀬はるか(36)に対し、マスコミからのバッシングが過熱しています。日刊ゲンダイは、自宅療養を余儀なくされた揚げ句に亡くなるケースが相次いでいる状況の中、綾瀬が即入院したこと対し、ネット上で「上級国民」と批判されていると…
玉川徹、またコロナデマを謝罪!テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でまたも誤報道!PCR検査拡充とハンセン病問題を引き合い
テレビ朝日の玉川徹氏(56)が、2020年8月6日放送のコメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。7月23日放送の「PCR検査が増えないことの背景に、過去のハンセン病裁判の人権侵害認定が影響しているのではないか?」というデマを謝罪しました。 玉川徹氏…
ホリエモン炎上!マスク未着用の入店拒否巡り飲食店とトラブル!営業妨害の被害受ける餃子店が反論!2chで激論!
■概要店員「マスク未着用の方は入店できません」ホリエモン「食べる時にマスク外すんだから問題なくないですか?」(堀江はマスクをしていたが、連れの一人がマスクをしていなかった)店主「面倒くさいんで入店しないでくれ!」ホリエモンfacebook「~ってことがあった。マ…
バッハ会長の「誰もが犠牲」発言、翻訳ミス濃厚!原文みたら悪意丸出しの誤訳だった!日本中がマスコミに扇動され騙されていたという怖さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29d0c1c85be7c9941383ee453a250be5b77a7d8 東京五輪を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が「五輪のために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」述べたと報じられ、SNS上で「命を犠牲にしてまで開催するのか」など…
2025/04/05
「はじめの一歩」の幕之内一歩って、一体いつになったら現役復帰するんだろう・・・
2025/04/04
『薬屋のひとりごと (2期)』37話感想 大浴場で仕事の伝手探し!