なぜ最近のラブコメには「主人公の恋敵になる男」が登場しなくなったのか

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:51:31.51 ID:xD1QTJvo0

あからさまな悪者とか清廉潔白な当て馬じゃなくって
主人公とは別の魅力を持ったヒロインに迫る競争相手



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:52:34.22 ID:eep+AjMXa

ヒロインがそれで気持ち揺れたら読者がビ○チ扱いしてくるから



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:55:01.68 ID:xD1QTJvo0

>>3
女が一つのタイプだけが好きな訳ないのにな
若い内はなおさら



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:52:47.03 ID:RAAyOhsV0

NTR

脳破壊とか騒ぐから



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:53:53.91 ID:xD1QTJvo0

>>4
むしろ有能が増えたという今の主人公こそ
魅力で勝ち取るのに説得力があると思うけどな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:55:39.63 ID:YIrxR9rq0

めぞん一刻やららんまの時代もろくなライバルになっとらんかったけど



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 08:57:25.93 ID:xD1QTJvo0

>>14
でも他にヒロインに言い寄ってるハイスペックな主要人物の男はいたよな
今みたいに身近な男キャラが全くヒロインに粉かけないってのは不自然に感じる



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/27(水) 09:14:34.16 ID:0mEU6mqfa

>>20
別に面白くもなんともないしどうせ振られるからな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました