ネタ

『ワンパンマン』作画担当の村田雄介、本気を出すwwwwwwwww

投稿日:

1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:ARe2rxti

 44983

村田雄介 @NEBU_KURO

お待たせしております。
次回更新分のワンパンマンのページ数は現状147p。
この分だとまだ書き足して150pは超えそうな感じです。
今月中には更新できるか...?!
めくるめくアクション回です。お楽しみに!

https://twitter.com/NEBU_KURO/status/1014921868246016001



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:HBinn8Hn

単行本1冊分じゃん



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:3RY+e4ts

 44561

先月末に70ページ上げたばっかりでしょ!
週刊作家が月100ページ行かないというのに…




4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:kr6PJ8iP

…いや分割すれば…?



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:R3C6fYQi

小出しにするとキリ良くならないので一気にお出しする



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:UL9XCvE3

俺この一度にどかっとくる更新は好きよ



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/06 ID:7XhBYK8F

 42103

アシは全員デジタルっていうけど
どれだけ環境揃えたってあの描き込みで多過ぎる…




続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    【るろうに剣心】石動雷十太先生「恵体です。剣術強いです。飛道具あります」←負けた理由www

    【るろうに剣心】石動雷十太先生「恵体です。剣術強いです。飛道具あります」←負けた理由www

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 21:54:18.68 ID:4uMzkNhZd
    何?
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 21:54:34.12 ID:eeTcaWC00
    日本の剣術を憂いたから
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 21:55:06.89 ID:bdF2+2VKa

    「このヱロゲー、シナリオ良すぎだろ…」ってお前らが思った作品

    「このヱロゲー、シナリオ良すぎだろ…」ってお前らが思った作品

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/16(金) 02:02:37.95 ID:eoKLT8ml0
    なに??
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/16(金) 02:03:21.34 ID:rp7ZbNm40
    Ever17
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/16(金) 02:03:23.48 ID:b0HkADcu0
    素晴らしき日…

    許されるTUEEEキャラと許されないキャラの違い、判明してしまう

    許されるTUEEEキャラと許されないキャラの違い、判明してしまう

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/07(日) 01:35:44.86 ID:6Tput65Cd
    許される:敵も強い、努力・苦労・葛藤の描写がある 許されない:味方・敵を無能に描いて相対的に強く見せる、ご都合主義で周りが過度にヨイショする、強いのに魅力がない
    3: ああ言えばこう言…

    漫画雑誌の編集「漫画?描いたことありませんwww」←これ

    漫画雑誌の編集「漫画?描いたことありませんwww」←これ

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/16(土)12:30:09 ID:DLK
    こんな奴らに編集やらせてるから漫画雑誌が衰退するのでは?漫画描かない奴に漫画のことなんかわからんやろ元漫画家とかから編集者育てりゃいいのに
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/01/16(土)12:3…

    ドリフターズ作者、AIを有効活用するwwwwww

    ドリフターズ作者、AIを有効活用するwwwwww

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/15(土) 13:15:31.82 ID:f41bzudb0
    平野耕太@hiranokohtaAI君は、今日はお前を完全な補正機・補助機として教育する。俺が描いたものをAIがおかしな所を補正して出力し、AIのなんか違うなという所を俺が書き直し、補正し、書き加え…

    S