人気マンガ

昔の漫画の「辛い修行に耐えたから強くなる」っていうノリどうなの??

投稿日:

ドラゴンボール20

1: 2020/06/09(火) 08:05:39.002 ID:/FPLvHDk0
現実では進学校で長時間勉強を強制されたり、長時間労働のブラック企業に勤めたからといって強くなるわけじゃないんだよ?

ブラック企業の場合ストレスで癌になって人は簡単に死ぬんだよ?

精神論で結果が出なかったら人は簡単に壊れるのが現実だろ?
ピッコロ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


3: 2020/06/09(火) 08:06:30.001
昔は根性がすべてだったもんな


5: 2020/06/09(火) 08:07:57.488
キン肉マンでいえばカメハメとの特訓


4: 2020/06/09(火) 08:06:32.974
辛いことして結果出たら嬉しいだろ
物語的な理想描写だろ
続きを読む
  • 失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    「人生で一番影響を受けた少年漫画」ランキングが発表!!30~40代男性が選んだ第1位は・・・!!

    「人生で一番影響を受けた少年漫画」ランキングが発表!!30~40代男性が選んだ第1位は・・・!!

    1: 2022/03/25(金) 21:23:40.80  アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30~40代の男性を対象に「人生で一番影響を受けた少年マンガ」に関するアンケート調査を実施。多くの人に影響を与えた作品は何だったのでしょうか。 結果 第1位:ドラゴンボール …

    漫画とかの「主人公の凄さ」に一部のキャラだけ気づく展開が好きwwwww

    漫画とかの「主人公の凄さ」に一部のキャラだけ気づく展開が好きwwwww

    1: 2021/01/26(火) 12:00:19.26 ID:0+PkTbgq0
    その気づいたキャラもかっこいい
    2: 2021/01/26(火) 12:00:36.32
    たとえば?
    13: 2021/01/26(火) 12:01:26.19 ID:0+PkTbgq0
    >>2 お前あそこからジャンプしてリングに届くか? まさか…無理です
    3: 20…

    漫画って「死んだはずのキャラが実は生きてました」みたいな展開多すぎるよなwwww

    漫画って「死んだはずのキャラが実は生きてました」みたいな展開多すぎるよなwwww

    1: 2021/10/19(火) 23:35:28.44
    思いつくだけでも50人くらいいるんだが
    3: 2021/10/19(火) 23:35:41.54
    でも泣けるよな
    5: 2021/10/19(火) 23:35:54.84
    ダイの大冒険かな
    7: 2021/10/19(火) 23:36:09.49
    ゆでたまごの作品はだいたいそうやな

    敵キャラ「俺はまだ75%しか力を出していない」主人公「そ、そんな…」ガタガタ

    敵キャラ「俺はまだ75%しか力を出していない」主人公「そ、そんな…」ガタガタ

    1: 2020/03/19(木) 18:32:27.13
    こういう絶望感ある展開すこ 出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
    2: 2020/03/19(木) 18:32:50.03
    そこそこ出してるやん
    7: 2020/03/19(木) 18:36:13.44
    結構押されてて草
    3: 2020/03/19(木) 18:33:39.53今思えば戸愚呂…

    漫画キャラ「俺の技は当たれば必殺だ!」←こいつを上手く料理出来た漫画ってある??

    漫画キャラ「俺の技は当たれば必殺だ!」←こいつを上手く料理出来た漫画ってある??

    1: 2020/07/14(火) 11:45:04.41
    正直ないよな?
    2: 2020/07/14(火) 11:45:47.26
    キャラ自体そんなに思いつかんわ
    4: 2020/07/14(火) 11:47:19.51
    >>2 たしかに ダイの大冒険の、弓矢みたいなポーズで撃つ魔法くらいしか思い浮かばんわ
    3: 2020/…