ネタ

『ワンピース』四皇・百獣のカイドウの身長wwwwwwwww

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:00:44.90 ID:ivAEJ2H2M

no title



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:02:14.27 ID:37+jnaWH0

マムおかしい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:02:46.15 ID:M5IO8T3u0

ルフィと同じくらいのシャンクスすげえ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:02:57.30 ID:tXpndmQ8r

ルヒーってこんなちっさいの?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:33:19.84 ID:XdGwxDy30

>>8
170cmくらいで人の平均

22446139_10679



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:03:41.95 ID:VyNSg9ceM

でかいやつは巨人族の血が少し入ってるの?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:07:11.31 ID:GfNyX9mip

>>9
巨人族の血族は全員巨人族の描写ある
それ以外の奴は突然変異みたいなもんや



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/01(水) 04:37:02.78 ID:eosw+S2R0

カイドウ 850㎝やぞ

no title



続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    ワンピースのたしぎ「刀を賞金稼ぎに使うロロノアは許せない」

    ワンピースのたしぎ「刀を賞金稼ぎに使うロロノアは許せない」

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/08(日) 13:01:13 ID:4NhW
    刀で海賊取り締まるのと何が違うんや
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/08(日) 13:01:48 ID:chzW
    仮面ライダーみたいなもんでしょ
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/08(日) 13:01:52 I…

    「強さ:S」「人生の過酷さ:S」←これで思い浮かぶキャラww

    「強さ:S」「人生の過酷さ:S」←これで思い浮かぶキャラww

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/14(木) 12:45:35.42 ID:4ok72tza0
    超強いんだけど全然こいつを羨ましくならない的な
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/14(木) 12:46:23.91 ID:kemrWOcw0
    ガッツ
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/11/14(木) …

    漫画界で一番有名な先生キャラって誰だろうな

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/12(日) 16:23:49.856 ID:Ll6RSEBD0
    安西先生以外でいる?
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/12(日) 16:24:16.032 ID:PXV6EdNo0
    殺先生
    9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/12(日) 16:25:49.834 ID:mQLOyuss…

    アニメのOPで『何かに手を伸ばすシーン』と『ウユニ塩湖』をNGにすると何も残らない説

    アニメのOPで『何かに手を伸ばすシーン』と『ウユニ塩湖』をNGにすると何も残らない説

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/15(土) 09:30:57.58 ID:J8eS+eVY0
    こういうの
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/15(土) 09:31:12.18 ID:hiXN/I4+0
    ほんま飽きたからこういうの無しにしてほしいわ
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/07/1…

    【画像】コロコロコミックの最新号、デジタル化で驚くほど薄くなる

    【画像】コロコロコミックの最新号、デジタル化で驚くほど薄くなる

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/03(木) 06:16:50.06 ID:LHNlFDwKM
    小学館の「コロコロコミック」が2022年1月15日頃に発売を開始した2月号にて、2014年の『妖怪ウォッチ』、2018年の『スプラトゥーン2』などのブーム以来、久々となる100万部突破を果たした。 …