10年前「アニメは全て3DCGになる、今のアニメは終わり」 ワイ「はえ~」

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:25:40.15 ID:IQ+RQRar0

いつ終わんの?
今でもたまに見かける程度だけど



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:26:40.41 ID:L3DQNyAX0

10年待て



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:27:29.90 ID:12A+XYjKa

maxresdefault

でも着実に増えてはきてる



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:27:31.59 ID:kGnyQIgo0

1de4bf186c88e70771df34ff23dc6fafb6cb8ade_raw

mihoyoの崩壊3rdレベルで3Dアニメーション作ってくれるならいいけどな
でもあれ5分アニメで通常の24分アニメの
10倍以上制作費かかるらしいから無理か



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:36:15.97 ID:Ioxp4lGw0

>>6
あれが一番クオリティ高いと思うわ
さすがに制作費かかるんやな



471: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 18:11:34.48 ID:WfQB0W+p0

>>6
あれなんであんなクオリティ高いんや



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 17:30:02.06 ID:xZvjskRGM

発展すれば要求される予算も技術も緩くなるだろうからどこで逆転するかよな
原画も間違いなく生き残るとは思うけど



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました