
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は2020年9月17日、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」を2020年11月12日に発売すると発表しました。
ソフトを全てネットからダウンロードする方式の「デジタル・エディション」の価格は3万9980円、Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデルは価格49,980円だという。
SONYの公式ブログ発表、2chの反応をまとめました。
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
ちびまる子ちゃん視聴率爆上げ!さくらももこさん訃報後初の放送…放送内容はアニメ第1話のリメイク(最後のスタッフ追悼コメント画像あり)
2018年8月15日死去した漫画家さくらももこさん(享年53歳)原作のフジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」の2018年9月2日の視聴率が、14.3%だったことがわかりました。さくらももこさんが亡くなったことが発表されてから初の放送で、先週5.6%から8.7ポイントの大幅上昇とな…
「鬼滅の刃」の作者は30代独身女性!吾峠呼世晴の素性をスクープ!性格は人見知りで顔出し一切なし!連載終了理由は結婚かも報道!
興行収入157億円を突破した大ヒット映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」。原作は「週刊少年ジャンプ」で連載された同名の漫画ですが、大ヒットを生み出した原作者の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんに注目が集まっています。 そんな中、「週刊新潮」が吾峠呼さん(…
漫画家・佐藤タカヒロさんの死去に2ch衝撃!「鮫島、最後の十五日」連載中に急死、週刊少年チャンピオンで大人気の相撲マンガが未完で終了…死因は自殺ではない【作品一覧等wiki有】
週刊少年チャンピオンで「鮫島、最後の十五日」を連載していた漫画家・佐藤タカヒロさん(本名:佐藤貴広)が、2018年7月3日未明、41歳で死去しました。同日、秋田書店の公式サイトで発表されました。連載中の「鮫島、最後の十五日」は、2018年7月12日に発売される週刊少年チ…
作者に誹謗中傷被害の漫画「月曜日のたわわ」が休載に!騒動とは一切無関係で、ヤンマガ側は「予定通り」と回答!日本経済新聞の全面広告を巡り一部クレーマーの暴走行為が問題視
新聞広告で物議を醸していた人気漫画「月曜日のたわわ」が、2022年4月25日発売の「週刊ヤングマガジン」で、約2カ月間にわたり休載することが発表されました。 休載はもともと予定していたスケジュール通りだといい、これまでも単行本が発売される周期で定期的に休載して…
ポケモン新作発表会の画像・動画・内容まとめ!ポケモンクエスト&Let’s GO ピカチュウ/イーブイ(スイッチ版初)のリリースに2ch感想は!?
任天堂などが共同出資する株式会社ポケモンが、2018年5月30日、ポケモン新作発表会を開催。シリーズの新作3作品を順次リリースすると発表しました。 1作目は、Nintendo SwitchおよびiOS/Android向けの基本無料の宝探しゲーム『ポケモンクエスト』。2018年5月30日にSwitch…