ジョジョの奇妙な冒険

【ジョジョ】荒木飛呂彦「若い漫画家が偉そうにしていると 殴ってやろうかと思ってしまう」

投稿日:

ジョセフ (2)

1: 2020/10/18(日) 14:13:05.02
この仕事にかぎらず『いつまでも新人のような気持ちでいる』そう思うことが大切なような気がします。
新人は出会うものすべて新鮮で、先輩を尊敬し目標に突き進んでいけばいい。実に理想的精神状態です。
ところが、最近気づいてみるとジャンプ連載陣には自分より年下が6~7人もいるのだ!
もう、ぼくは新人ではない!

人間とは、自分より年下の人をなかなか尊敬できないものです。
もし総理大臣が20代の若造だったら、その人が、どんなに優秀でも国民はバカにするでしょう。
それと同じに、ぼくは若いマンガ家がえらそーにしていると「コイツゥ、殴ってヤロカ」とか思ってしまう。
過激ですが。そんな自分をイケナイヤツと反省します。
これからは年下の人も尊敬して学んでいく精神を身につけようと考えています

ソース-ジョジョの奇妙な冒険 第6巻,7巻作者コメント-


7: 2020/10/18(日) 14:15:19.68
反省してるからええやん


5: 2020/10/18(日) 14:14:22.51
荒木に殴られたら何か起きそう


333: 2020/10/18(日) 15:05:24.65
>>5
波紋パンチ
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ジョジョの奇妙な冒険

    関連記事

    【悲報】「ジョジョ3部」でジョセフ・ジョースターが弱体化してて悲しかった奴wwww

    【悲報】「ジョジョ3部」でジョセフ・ジョースターが弱体化してて悲しかった奴wwww

    1: 2022/12/17(土) 11:41:51.10
    もうちょっと強くあってくれや…
    2: 2022/12/17(土) 11:42:04.88
    スタンドがね…
    3: 2022/12/17(土) 11:42:20.49
    ダービーに負けたのも悲しい
    158: 2022/12/17(土) 12:16:13.71
    >>3 勝ち誇ったときそいつは既に敗北し…

    【ジョジョ5部】ジョルノがDIOの息子設定って、もっと活かす方法はなかったのか??

    1: 2019/01/30(水)13:17:15
    途中から荒木設定忘れとるやろこれ
    2: 2019/01/30(水)13:18:46
    ラッシュ時にDIOと同じかけ声出すから・・・(震え声) 出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
    5: 2019/01/30(水)13:21:11
    ウリーって言うけ?
    10: 2019/…

    【ジョジョ】花京院典明のスタンド「ハイエロファントグリーン」の能力、よく分からない・・・

    【ジョジョ】花京院典明のスタンド「ハイエロファントグリーン」の能力、よく分からない・・・

    1: 2024/01/20(土) 18:51:35.80
    能力がよくわかんねえ
    2: 2024/01/20(土) 18:51:46.59
    結局何ができるスタンドなんやあれは
    3: 2024/01/20(土) 18:51:59.87
    なんか色々と多機能で地味に強いよな
    5: 2024/01/20(土) 18:52:44.01
    スタンドは一つこれが…

    【画像】荒木飛呂彦先生、東京パラリンピックのポスターに「ジョジョ」を描く!!

    【画像】荒木飛呂彦先生、東京パラリンピックのポスターに「ジョジョ」を描く!!

    1: 2020/01/07(火) 11:08:44.73
    東京2020ポスター展の会見に浦沢直樹、荒木飛呂彦登場「ジョジョを取り入れてます」 一方、パラリンピックをテーマに描いた荒木の作品は、葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」の構図をモチーフにスポーツの神々が日本に舞い降りる姿を表現。「『…

    「ジョジョ5部」とかいう、意外と死人が少ない漫画wwwwww

    1: 2018/12/30(日) 08:55:48.66
    涙目のルカぐらいだよな 明確に死んだ描写あるの
    2: 2018/12/30(日) 08:56:01.10
    ナランチャ定期
    4: 2018/12/30(日) 08:56:15.21
    ペリーコロ定期
    5: 2018/12/30(日) 08:56:21.36
    死にまくり定期