>>3
何で巨人をCGにした!?
>>376
楽だし
>>3
大量生産する地力はあるけどクオリティのバラつきが凄い、
画の色彩が汚いイメージ
表現力がないからね
>>5
表現力こそ一番やろ
2000年前後マッドハウス
続きを読む
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
日本で人気がなくて海外で人気のある漫画とかアニメって存在するんか?
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:39:33.36 ID:Qtvcv2Yu0
もちろん日本産で
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:41:14.22 ID:wzYw0RSL0
何かフィンランドで犬の漫画人気やったろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/05(木) 16:35:00.77 ID:IkA7LlnZ0
キャラが多すぎる模様
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/05(木) 16:35:17.72 ID:IkA7LlnZ0
全部で302人や
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/09/05(木) 17:35:39.63 ID:o2/…
夏に見たくなるアニメといえば? 3位「Free!」、2位「あの花」、1位は…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/23(土) 23:49:55.16 ID:CAP_USER9
アニメ!アニメ!では「“夏”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。7月5日から7月12日までのアンケート期間中に243人から回答を得ました。 男…
1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/11/06(水) 12:50:24 ID:JEzw
・バビディのアジトを突き止めるためとはいえ必要以上に悟飯のエネルギーを吸わせた ・悟空たちの実力を見抜けない ・心は読めるがそんなの悟空でもできる(なぜベジータがビックリしてるのか) ・ダーブラ…
2025/04/02
惣流アスカさん、中学生とは思えない身体をしてしまうwwwww
2025/04/02
「ドラゴンボール」のベジータって、気づいたら家族思いキャラになってたな・・・