ロボットアニメ特有の魅力って破壊の美学だよな

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 14:58:19.755 ID:YMrTWoKZ0

ロボットアニメ特有の魅力って破壊の美学だよな

語弊がある言い方かもしれないけど
腕が吹っ飛んでも頭が欠けてもロボットだからグロいと思うことがほぼないし
いくらでも直せることが多いから気軽に壊せる
ロボアニメで盛り上がるシーンは大体がその機体が壊れながら
または壊しながら戦うシーンだしそこに感動も生まれる
ヒトが戦うアニメはそれができないからロボアニメ唯一の魅力だよな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 15:00:19.676 ID:WuHQemRTr

まあわかる



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 15:00:30.593 ID:6EDjOFAdM

ガンバスターやエステバリスやザンボット3みたいな
ぶっ壊れても主を運んだりオイルの涙流したりするの好き



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 15:01:55.071 ID:YMrTWoKZ0

>>5
わかる
逆にロボットにも感情があると考えて壊すのをためらう作品も好き



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 15:00:58.237 ID:8uEuju0Wp

 97402

ブラックサレナ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 15:02:54.992 ID:YMrTWoKZ0

>>6
アレの元ネタってやっぱりザンボットなのかな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/19(火) 14:59:16.778 ID:YMrTWoKZ0

ヒトが戦うアニメの中でも進撃の巨人は
主人公が四肢欠損しても治る点では
破壊の美学を取り入れられてるとも言えるかな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました