少年ジャンプ

【画像】フランス版「シティハンター」の再現度が半端ない!!日本の漫画の映画化は海外にまかせよう!!

投稿日:

news_xlarge_cityhunter001

1: 2018/08/19(日) 02:19:05.38 0
シティハンターの実写版がフランスで撮影中。フランスでの反応は?

シティハンターの実写版がフランスで製作されることになり、撮影が始まった。
フランスでは、来年2019年2月6日公開予定である。タイトルは「ニッキー・ラルソン キューピッドの香り(パルファム)」。
フランスではなぜか、冴羽リョウは「Nicky Larson」という名前になっていて、作品のタイトルにもなっている。フランスのオリジナルのタイトルのようだ。

監督はドロテ世代

監督・主演のフィリップ・ラショーは、「なぜ実写版をつくるのか」と聞かれて「私はドロテ世代で、シティハンターとドラゴンボールZが大好きだったから」と答えている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20180818-00093521/

no title

no title

no title

no title


2: 2018/08/19(日) 02:20:18.91 0
うーん
顔が濃すぎる


4: 2018/08/19(日) 02:21:38.95 0
酷いw
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    「北斗の拳」で今でも記憶に残っている有名な雑魚キャラwwww

    「北斗の拳」で今でも記憶に残っている有名な雑魚キャラwwww

    1: 2023/05/12(金) 10:00:46.68 『北斗の拳』といえば原哲夫先生の濃い絵柄で描かれる数々の個性的なキャラが特徴で、なかでも名もなき「雑魚キャラ」たちの印象が強い作品です。2017年9月には雑魚キャラが主役の舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が公演され、スピンオ…

    【感動】「怪獣8号」最新話、カフカとミナの激アツ共闘展開で物語はクライマックスへ!!!

    【感動】「怪獣8号」最新話、カフカとミナの激アツ共闘展開で物語はクライマックスへ!!!

    1: 2024/06/07(金) 06:46:08.89
    あの2人が共闘するなんて感動で涙が止まらん

    2: 2024/06/07(金) 06:48:43.56
    ハンドガンであのダメージならわざわざ大砲みたいなの運用する必要ないのでは?
    4: 2024/06/07(金) 06:49:58.51
    >>2 大砲なら全体が吹っ飛んで…

    【るろうに剣心 -北海道編- 48話感想】斎藤一、宇水の弟弟子との戦いで深手を負ってしまう・・・

    【るろうに剣心 -北海道編- 48話感想】斎藤一、宇水の弟弟子との戦いで深手を負ってしまう・・・

    358: 2022/10/04(火)
    人気出ちゃいそうだなあ、あの弟弟子 男前だし有言実行 出典:るろうに剣心 -北海道編-48話 和月伸宏 集英社
    439: 2022/10/04(火)
    黄金玄武とやらが宇水さんの手に渡っていたら 確かに勝敗は分からなかったかもな いくら何でもあんなの貫けな…

    【懐かし】「少年ジャンプ」黄金期のラインナップが凄すぎると話題にwwwww

    【懐かし】「少年ジャンプ」黄金期のラインナップが凄すぎると話題にwwwww

    1: 2020/11/12(木) 08:13:39.55
    今の子は可哀想だわ
    2: 2020/11/12(木) 08:13:51.60
    すご…い?
    3: 2020/11/12(木) 08:14:00.71
    たしかに黄金やけども
    5: 2020/11/12(木) 08:14:14.19

    悟空←パワー系・ルフィ←パワー系・ゴン←パワー系・ケンシロウ←パワー系、“スピード系”主人公いない説!!

    悟空←パワー系・ルフィ←パワー系・ゴン←パワー系・ケンシロウ←パワー系、“スピード系”主人公いない説!!

    1: 2020/05/03(日) 12:24:36.996
    これはマジ
    4: 2020/05/03(日) 12:25:21.572
    アイシールド21
    7: 2020/05/03(日) 12:25:48.041
    >>4 いいねえ
    12: 2020/05/03(日) 12:27:20.791
    一護の卍解ってスピードタイプだよな