少年ジャンプ

少年ジャンプ編集部「他所からベテランを引き抜くより 志の大きい新人を育てたほうが効率が良い」

投稿日:

Ep6UC72U0AIAmck

1: 2021/04/08(木) 10:40:15.60
ほんとジャンプって生え抜きばっかだよな

「引き抜き」より「新人の新連載」を重視

――「新しく立ち上げた作品でヒットを飛ばす」ことが編集者の評価に関わるとしても、「ジャンプ」では他誌と比べて作家の引き抜きが少なく、「自前の新人で大ヒットを作る」ことに編集者の意識が向いている印象があります。でもある程度育った作家と組んだ方が普通に考えると作りやすいですよね? 新人育成には手間もお金もかかるわけですから。

籾山 ありがたいことに「ジャンプ」に来てくれる新人は「マンガ家になりたい」じゃなくて「ジャンプで連載したい」と思ってくれている作家が多いんです。ロールモデルが『ONE PIECE』『DRAGON BALL』『NARUTO-ナルト-』『鬼滅の刃』のような国民的、ないしは世界的なヒットになっている。
そういう志の大きい新人と「とりあえずデビューしたい」という描き手とは、粘りと伸びしろが違います。それを考えると、最初から「ジャンプ」を目指して来てくれた才能の原石を二人三脚で育てていくほうが、よそから作家を引き抜くよりも可能性が高いとうちの編集部員たちは考えているんじゃないでしょうか。

齊藤 他誌の編集者の話などを聞いても、よそで活躍している作家さんと作品をつくるほうがむしろ時間がかかる印象があります。そもそも描いてもらえるようになるまで数年かかったりする。それに加えて、その媒体に合わせて作家さんに方向性をすり合わせてもらうとなると、さらに時間がかかる。だったら最初から新人と組んだほうがむしろ効率がいいというのが現場の感覚です。

(続きはソースをご覧下さい)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81464?page=5


2: 2021/04/08(木) 10:40:49.55
おもしろいならいいよもちろん


5: 2021/04/08(木) 10:42:20.35
100人に一人でも鬼滅みたいなのがおったら回収できる訳だしな
正しいわ
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    ジョジョ作者の「バオー来訪者」とかいう、一番美しい終わり方をした打ち切り漫画wwww

    ジョジョ作者の「バオー来訪者」とかいう、一番美しい終わり方をした打ち切り漫画wwww

    1: 2024/04/30(火)
    いちばん美しい終わり方した打ち切り漫画14: 2024/04/30(火)>>1後で作者がヒットしたからってのもあろうがここまで扱いが良い作品も稀だよな15: 2024/04/30(火)打ち切りだという人と打ち切りじゃないという人がいる16: 2024/04/30(火)打ち切りレーベル…

    「アクタージュ」原作者、別の強制わいせつ事件で再逮捕・起訴・・・

    「アクタージュ」原作者、別の強制わいせつ事件で再逮捕・起訴・・・

    1: 2020/09/18(金) 13:06:40.88
    路上で女子中学生にわいせつな行為をしたとして今年8月に逮捕された「週刊少年ジャンプ」の人気漫画の原作者が、別の強制わいせつ事件で再逮捕・起訴されていたことがわかりました。 東京地検は16日、「週刊少年ジャンプ」で連載され…

    【疑問】るろうに剣心の「人誅編」が京都編と比べて語られない理由・・・

    【疑問】るろうに剣心の「人誅編」が京都編と比べて語られない理由・・・

    1: 2023/03/08(水) 20:16:37.48
    京都編は30年経っても語られてるのに何が違うのか
    3: 2023/03/08(水) 20:17:30.30
    剣心の挫折→復帰があるだけでも名作やろ
    6: 2023/03/08(水) 20:20:43.08
    暗すぎる
    9: 2023/03/08(水) 20:22:08.64
    ワイは一番すこ …

    アニメ「ダイの大冒険」第51話、ヒュンケル、アバン流究極奥義を習得するも二度と戦えない体に・・・【感想】

    アニメ「ダイの大冒険」第51話、ヒュンケル、アバン流究極奥義を習得するも二度と戦えない体に・・・【感想】

    324: 2021/10/02(土) 14:22:35.18
    だめだ、生きてはいるがもう二度と戦えまい・・・
    326: 2021/10/02(土) 14:26:52.36
    >>324 ここ深刻な場面なのに後の事を知ってるからちょっとフフッってなったわw
    21: 2021/10/02(土) 10:06:58.36
    胸に穴を開けられて魔…

    「好きなサッカー漫画ランキング」が発表されるも、キャプテン翼が圧勝してしまうwwwwww

    「好きなサッカー漫画ランキング」が発表されるも、キャプテン翼が圧勝してしまうwwwwww

    1: 2020/05/19(火) 23:21:31.63
    1位「キャプテン翼」高橋陽一 70.0% 2位「シュート!」大島司 6.0% 3位「イナズマイレブン」原作・レベルファイブ 漫画・やぶのてんや 5.5% 4位「エリアの騎士」原作・伊賀大晃 作画・月山可也 3.5% 5位「ホイッスル」樋口…