ジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョ5部」主人公、ジョルノ・ジョバァーナの初期の能力wwwww

投稿日:

14e0714e

1: 2021/04/18(日) 01:32:09.96
・殴ったものから生命を生み出す
・生み出した生命を攻撃したら攻撃者にダメージが返る
・殴った人間の感覚を暴走させる

ちょっとテンション上がって盛りすぎちゃったよね


2: 2021/04/18(日) 01:32:31.23
生命のダメージ返還はマジで謎だったな
bf613a61


256: 2021/04/18(日) 02:03:38.22
ダメージ反射だけ途中から消えたのは強すぎだからやろか


264: 2021/04/18(日) 02:04:24.93
>>256
ちょっとでもうっかりジョルノの作ったアリでも踏もうもんなら即死やからな
化け物すぎる
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ジョジョの奇妙な冒険

    関連記事

    【ジョジョ】空条承太郎の「スタープラチナ」って、そんなに最強格のスタンドか???

    【ジョジョ】空条承太郎の「スタープラチナ」って、そんなに最強格のスタンドか???

    1: 2024/07/30(火)
    スタープラチナってそんな最強格のスタンドか?作中でやられてった敵キャラの方がスタンドとしてはよほど強いの多いと思うけど2: 2024/07/30(火)
    承太郎の気持ちの強さが能力差を覆したから3: 2024/07/30(火)
    時間止めれればまぁ8: 2024/07/30(火)こい…

    ジョジョの「主人公が次々と変わるシステム」が画期的なのに他の漫画家があまりマネしない理由・・・

    ジョジョの「主人公が次々と変わるシステム」が画期的なのに他の漫画家があまりマネしない理由・・・

    1: 2021/04/11(日) 17:15:09.75
    なんでなんや?
    2: 2021/04/11(日) 17:16:10.95
    大抵二代目で魅力なくなる
    3: 2021/04/11(日) 17:16:40.82
    そこまで広大な初期案を編集が許してくれない
    13: 2021/04/11(日) 17:19:31.47
    インフレ対策としてかなり良さ…

    「ジョジョ」シリーズで最も人類の危機を救った主人公は・・・

    「ジョジョ」シリーズで最も人類の危機を救った主人公は・・・

    1: 20/12/10(木)21:41:15
    ジョセフよな?
    6: 20/12/10(木)21:42:33
    ラスボス級三体倒して次の部のラスボスとも戦ってクッソ長生きするとか笑うわ
    11: 20/12/10(木)21:44:17
    ジョナサン承太郎がディオ殺さんかったらいずれ人類皆殺しにされてたやろ
    1…

    【ジョジョ】空条徐倫「スタンド能力は一人一つ!」 プッチ神父「…」

    【ジョジョ】空条徐倫「スタンド能力は一人一つ!」 プッチ神父「…」

    1: 2022/12/04(日) 15:37:07.113
    ホワイトスネーク「記憶も能力もディスクに出来るし幻覚も見せるし相手溶かしたり出来ます」 おい
    3: 2022/12/04(日) 15:38:25.263
    幻覚とかはディスク奪うための下準備だから
    4: 2022/12/04(日) 15:39:33.506
    それひっ…

    【ジョジョ5部】フーゴ擁護派「フーゴは裏切ってない」「裏切ったのはブチャラティ」「フーゴは頭が良すぎた」

    1: 2019/03/02(土) 10:02:34.84
    いや普通に裏切ってるやろ
    2: 2019/03/02(土) 10:03:10.85
    普通泳いででも船に乗り込むよね
    691: 2019/03/02(土) 10:58:34.20
    >>2 ナランチャ泳ぐの早過ぎ定期
    73: 2019/03/02(土) 10:16:34.33
    二人で泳いできたら流…