少年ジャンプ

「週刊少年ジャンプ」打ち切り列伝!!“名言”を残して消えた漫画3選!!

投稿日:

img_0

1: 2021/04/20(火) 18:16:47.97 
『週刊少年ジャンプ』といえば、読者アンケートによって作品が評価され、人気のない作品は容赦なく切り捨てられるとウワサされてきた。これまでに数々の打ち切り作品の山が築かれてきたが、その中でも伝説と言える逸話を残した漫画を3つ紹介しよう。

<その1>史上最速の打ち切り…『チャゲチャ』澤井啓夫
ジャンプ史上最短となる8週で打ち切りとなったのが、2008年の42号から49号にかけて連載された『チャゲチャ』。人気漫画家の澤井啓夫が、自身の代表作『ボボボーボ・ボーボボ』の後に手がけた作品だ。

大まかなストーリーは、日本一の大都市「暮東京」を舞台として、全国から集まったヤンキーボーイたちが激闘を繰り広げる…というもの。前作「ボーボボ」と同じギャグ漫画で、登場するキャラはどこか前作の登場人物と似ている部分があった。大きく違う点を挙げるとすれば、「チャゲチャ」にはツッコミ役と呼べる存在がいない。前作ではツッコミ役が作品のいいスパイスとなっていたのだが、「チャゲチャ」はブレーキなしの不条理ギャグ漫画となっている。ギャグオンリーな世界観に読者が置いてきぼりにされたため、8週という驚異のスピードで連載終了を迎えることに。中略

<その2>迷走っぷりが伝説級!?『タカヤ』坂本裕次郎
坂本裕次郎の『タカヤ』は、2005年から2006年にかけて連載されたジャンプ作品。主人公の火叢タカヤが、力こそが全てである学園に入学するという設定の学園格闘コメディ…だったはずが、終盤でいきなり異世界ファンタジーものに突入するという驚異の迷走を披露した。また、1話の「あててんのよ」と最終話の「よっしゃあああツッ! THE ENDォォ!!」というセリフは、当時ちょっとした話題を呼んだ。

「タカヤ」は1~38話が「閃武学園激闘伝」というサブタイトルの学園編、その後の12話分が「夜明けの炎刃王」とサブタイトルを変えた異世界編となる。
中略
学園編と異世界編ではもはや別作品という印象だ。読者はそんな超展開についていけなかったのか、テコ入れもむなしく異世界編はコミックス1巻分の12話で終わってしまった。

<その3>文字通り突き抜けた…『ロケットでつきぬけろ!』キユ
「ジャンプ」の一部読者には、短期での連載打ち切りを「つきぬけ」と表現する人がいる。その言葉の語源となったのが、2000年に掲載されたキユの『ロケットでつきぬけろ!』だ。同作は10週での打ち切りとなっており、コミックスは1巻分しか発売されていない。

(続きはソースをご覧下さい) 
https://myjitsu.jp/enta/archives/89211


2: 2021/04/20(火) 18:18:31.41
男坂かと


422: 2021/04/20(火) 19:29:16.82
>>2
男坂は再開したから…まあ打ち切りだけどもさw
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【るろうに剣心】相楽左之助 6勝4敗 ←こいつがヤムチャ扱いされない理由…

    【るろうに剣心】相楽左之助 6勝4敗 ←こいつがヤムチャ扱いされない理由…

    1: 2023/02/11(土) 14:21:32.05
    ●剣心 ○比留間兄弟 ○式尉 ●斎藤 ●斎藤 ○安慈 ●志々雄 ○戌亥番神 ○不動沢一家 ○白虎
    4: 2023/02/11(土) 14:22:38.37
    和尚に勝ってなかったら結構ひどいな
    6: 2023/02/11(土) 14:22:55.54
    安慈に…

    現在「週刊少年ジャンプ」が過去一ヤバい状況になってる戦犯って結局何なんや???

    現在「週刊少年ジャンプ」が過去一ヤバい状況になってる戦犯って結局何なんや???

    1: 2024/09/28(土) 10:21:24.38
    編集部の慢心、環境の違い
    9: 2024/09/28(土) 10:25:35.33
    過度な打ち切り
    13: 2024/09/28(土) 10:26:40.99
    持ち込みにジャンプ持って来いとか言うやつ
    15: 2024/09/28(土) 10:27:41.18
    少子化

    【スラムダンク】桜木花道「もう時間がない!(……!あの特徴的な髪型と唇は!)」

    1: 2019/08/11(日) 13:54:32.70
    桜木「ゴリ!」 出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
    3: 2019/08/11(日) 13:55:27.82
    >>1 実際こんなことあるんか? 読んでて「は?」ってなったんやけど
    5: 2019/08/11(日) 13:56:18.02
    >>3 パスミスくらいだれにでも起…

    【悲報】「ヒカルの碁」の人気投票10位のキャラ、誰も覚えてない・・・

    【悲報】「ヒカルの碁」の人気投票10位のキャラ、誰も覚えてない・・・

    1: 2021/08/26(木) 22:59:41.34
    出典:ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健 集英社
    3: 2021/08/26(木) 23:00:26.66
    まじで思い出せんわ
    2: 2021/08/26(木) 23:00:21.27
    和谷の兄弟子だろ
    13: 2021/08/26(木) 23:03:01.76
    和谷の兄弟子の人やっけ なんか…

    アニメ「ダイの大冒険」第3話、ダイ、アバン先生の元で修業開始!!

    アニメ「ダイの大冒険」第3話、ダイ、アバン先生の元で修業開始!!

    766: 2020/10/17(土) 10:03:13.34
    今週は概ね満足 ポップ良かった
    769: 2020/10/17(土) 10:04:42.87
    ポップのヘタレ感がこれこれ、って塩梅だったw
    795: 2020/10/17(土) 10:12:33.35
    前回のアバン先生は声が悪人すぎたけど今回はそこまでアレな感はな…