少年ジャンプ

「週刊少年ジャンプ」で打ち切りになったマンガ3選!!人気作を生み出した漫画家なのに・・・

投稿日:

1: 2021/07/10(土) 12:20:35.63 
時代を代表する大ヒット作を数々生み出してきた「週刊少年ジャンプ」。アンケートで作品の連載が続くか決まる「ジャンプ」において人気が出ない作品は、新人作家も連載経験のあるベテラン作家であっても同様に打ち切りされてしまいます。アニメ化までされた人気マンガを生み出した漫画家たちが次に連載したものの打ち切られ人気作の影に隠れてしまった作品たちをご紹介していきます。

●『サムライ8 八丸伝』原作:岸本斉史、作画:大久保彰
この作品は超がつくほどの貧弱体質の少年・八丸が夢である機械の体と人を超越した力を持つ“侍”になるまでを描いたSF侍活劇。原作を務めていたのが「ジャンプ」で連載していた大人気マンガ『NARUTO』の作者である岸本斉史先生です。
岸本先生が原作を担当し、アシスタントを9年勤め上げた弟子の大久保彰先生が作画を担当する形でスタート。岸本先生は『NARUTO』の連載終了から4年半ぶりに連載復帰したことから、渋谷駅に広告が張り出されるなど注目を集めました。しかし、細かすぎる世界観や設定のせいもあり、作品ならではの専門用語が多く使われ読者からは「設定が難しすぎる」という声もあがってしまい、わずか1年で連載終了。
以前から侍マンガをずっと描きたかったという岸本先生はインタビューで「『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあった」と語っており、連載前からこの設定の難しさという部分は懸念していたようです。
no title

●『ビルドキング』著:島袋光年
この作品の作者が『トリコ』や『世紀末リーダー伝 たけし』といった人気作を生み出した島袋光年先生です。『ビルドキング』は厳しい環境の島に暮らす大工のとんかちとレンガが伝説の建造物「ビルドキング」を作ることのできる伝説の職人になるため強敵との戦いながら成長していく住をテーマにしたバトルファンタジー。
(略)
no title

●『ROBOT×LASERBEAM』著:藤巻忠俊
『黒子のバスケ』を描いた藤巻忠俊先生。『ROBOT×LASERBEAM』はゴルフをテーマにしたスポーツマンガで、バカ真面目で几帳面な高校生・呂羽人が天才ゴルファーとの出会いをきっかけにプロゴルファーを目指して仲間と共にゴルフに打ち込んでいく物語。
(略)
no title

(全文はソースをご覧下さい) 
https://magmix.jp/post/57699


3: 2021/07/10(土) 12:21:36.23
男坂


10: 2021/07/10(土) 12:24:48.07
>>3
これ1位だろ・・・


71: 2021/07/10(土) 12:41:42.07
>>3
言っとくが男坂打ち切りにならなかったら聖闘士星矢は出なかったからな
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【逃げ上手の若君 2話感想】時行様の命を懸けた乱世の鬼ごっこ、これより振り出し!!

    【逃げ上手の若君 2話感想】時行様の命を懸けた乱世の鬼ごっこ、これより振り出し!!

    190: 2021/02/01(月) 01:42:51.88
    このページ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!て感じでゾクゾクした もう来週が待ちきれん 出典:逃げ上手の若君2話 松井優征 集英社
    161: 2021/02/01(月) 00:16:18.44
    鬼畜武将で草 こいつ本当にこうだから困る
    166: 2021/…

    【朗報】ジャンプ+の未来を担う漫画「ダンダダン」、ついにチェンソーマン2部を抜き人気4位に躍り出るwwww

    【朗報】ジャンプ+の未来を担う漫画「ダンダダン」、ついにチェンソーマン2部を抜き人気4位に躍り出るwwww

    1: 2024/12/17(火) 18:31:56.66 ジャンプラ総合ランキング 1位 SPY FAMILY 2位 【推しの子】 3位 怪獣8号 4位 ダンダダン 5位 チェンソーマン 第二部
    2: 2024/12/17(火) 18:32:20.01
    ダンダダンほんま覇権やな
    8: 2024/12/17(火) 18:33:20.50
    ジャ…

    アニメ「ダイの大冒険」第85話、ダイvs大魔王バーン、開幕!!ついにバーンも本気モードに!!【感想】

    アニメ「ダイの大冒険」第85話、ダイvs大魔王バーン、開幕!!ついにバーンも本気モードに!!【感想】

    434: 2022/07/09(土) 09:41:03.74
    最終ステージか。打ち切られた時正直ここ見れるとは思わんかった
    539: 2022/07/09(土) 13:55:30.01
    以前戦った時も全く本気じゃなかったって、すごい設定きたな・・・ 危うくハドラーに殺されかけてたのに
    556: 2022/07/09(…

    「エム×ゼロ」とか「ネウロ」とか「PSYREN」って、今ジャンプで連載してたら間違いなくアニメ化してたよな??

    「エム×ゼロ」とか「ネウロ」とか「PSYREN」って、今ジャンプで連載してたら間違いなくアニメ化してたよな??

    1: 2020/02/07(金) 22:57:02.460
    あの頃はメインじゃなく脇を固める漫画が粒揃いでくっそ面白かった
    2: 2020/02/07(金) 22:57:23.143
    ネウロはしたぞ 目を背けるな
    5: 2020/02/07(金) 22:57:36.912
    >>2 あれは同人作品だぞ
    9: 2020/02/07(金) 22:58:4…

    るろうに剣心「鬼殺隊に入隊したでござるよ」←どの鬼まで勝てそう??

    るろうに剣心「鬼殺隊に入隊したでござるよ」←どの鬼まで勝てそう??

    1: 2023/02/24(金) 09:25:57.777
    蹴鞠に勝てる?
    2: 2023/02/24(金) 09:26:40.516
    無惨と上弦全部単独撃破
    6: 2023/02/24(金) 09:29:35.499
    訓練しないと全然駄目だろうね 素質は十分あると思うけど
    19: 2023/02/24(金) 09:35:46.379
    ちゃんと十代の…