大事な人物ではあるからなそして案の定のマロ

出典:逃げ上手の若君26話 松井優征 集英社
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【逃げ上手の若君 109話感想】時行と頼重、ついに別れの時が訪れる・・・
587: 2023/05/15(月) 13:24:24.28
とうとう頼重が退場か… 次に時行の名前が歴史に出てくるのは、後醍醐帝が吉野に行ってからかな? 出典:逃げ上手の若君109話 松井優征 集英社
562: 2023/05/15(月) 00:50:55.09
最後のページのとっきゅんのご尊顔でご飯3杯は…
【逃げ上手の若君 12話感想】小笠原館に潜入した時行様に新たな敵が現れる!!
693: 2021/04/12(月) 00:16:06.14
今度は小笠原の補佐の市河にスポット当てるのか。耳がでかいのはこの為の伏線だったんだな 出典:逃げ上手の若君12話 松井優征 集英社
737: 2021/04/12(月) 08:14:02.11
ここで中先代で戦う市河助房登場とはな 弟も今後出て来…
【逃げ上手の若君 72話感想】北条時行、関東庇番と対決へ!!過激な里帰りの冒険が始まる!!
548: 2022/07/25(月) 01:13:20.12
ヒキ凄まじいな ついに尊氏と戦始まるか テンポもいいし小気味いい盛り上がりだ 出典:逃げ上手の若君72話 松井優征 集英社
591: 2022/07/26(火) 07:33:55.26
過激な里帰りってフレーズ好き
546: 2022/07/25(月) 00:40:14…
【逃げ上手の若君 112話感想】足利尊氏、戦力差数十倍のどアウェイでなんか勝ってしまうwww
152: 2023/06/05(月) 00:22:57.17
僅か五百騎で九州にやって来た尊氏軍 敵は数万 資料からこの戦を要約すると 「なんか勝ってた」 いやンな訳あるかい 出典:逃げ上手の若君112話 松井優征 集英社
225: 2023/06/05(月) 14:43:46.92
「なんか勝ってた」っ…
【逃げ上手の若君 61話感想】ついに「中先代の乱」が始まる!!時行様、初の大将戦は前途多難!!
288: 2022/05/09(月) 17:11:17.64
いよいよ中先代の乱が始まったか 記録上の大筋は史実通りでも史料だけでは分からない裏側や細かいところを松井流でどう描くのか楽しみ
293: 2022/05/09(月) 17:30:34.78
>>288 取り敢えず清原がどうなるか楽しみ
237: 2022…
2025/04/02
惣流アスカさん、中学生とは思えない身体をしてしまうwwwww
2025/04/02
「ドラゴンボール」のベジータって、気づいたら家族思いキャラになってたな・・・