なろう漫画が量産されまくってる理由て何?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:00:47.60 ID:7JtaWi1Ma

なろう漫画が量産されまくってる理由て何?

デスゲーム系はやってたときも多かったけど



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:01:11.57 ID:7JtaWi1Ma

デスゲーム系よりなろう系の方が明らかに多い気するんやが



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:02:10.56 ID:y0ro7h6p0

あれって原作ありきじゃないんか?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:03:00.08 ID:7JtaWi1Ma

>>4
原作が多いから漫画も多くなるってことか



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:02:45.51 ID:y0ro7h6p0

原作が溢れとるから適当に絵つけて売ってるだけやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:03:31.05 ID:7JtaWi1Ma

一昔前の携帯小説ブームみたいなもんか
その頃漫画多いんかしらんけど



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:06:11.09 ID:7JtaWi1Ma

面白いなろう系があるのは確かなんやけど



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/01(木) 04:08:59.21 ID:lG2aXcv6d

売れるから以外の理由あるの?



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました