ゲームをアニメ化すると高確率で微妙になる理由ってさ

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:57:42.902 ID:Y7lyn1v30

やっぱゲームのシナリオの質が全体的に低いからか?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:58:22.815 ID:Y7lyn1v30

ゲームをアニメ化すると高確率で微妙になる理由ってさ

あのマリオですら敵キャラを踏みつけて殺したりクッパを溶岩に落とすから
そのままアニメ化したらかなりエグくなる



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:58:47.132 ID:ljI/aA2Ed

テンポが違うからだろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:59:17.931 ID:Y7lyn1v30

>>3
あーそれもあるな
ゲームは尺って問題がないからダラダラ余計な話を作れるし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:58:58.273 ID:Y7lyn1v30

ノベルゲーだと主観で物語が進むから
すげー主人公に優しい世界でも許されるよね



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:59:44.281 ID:YcXnSt6x0

ヱロゲなんかはゲームより面白くなってたりするけどな
全編アニメーション付きだし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 18:01:09.444 ID:Y7lyn1v30

>>6
5e9408a479e21_3721530b1f7e3d8935c3a966bcea4b19
 
ゆーて大成功したのFateくらいじゃね



190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 19:12:49.116 ID:XMxqY/eE0

>>10
key作品も大体成功してる
あとはひぐらしとか



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました