1話の時どうなるかなと思ったけどこの漫画いけますね この3話でむしろ確信したわ

出典:ルリドラゴン3話 眞藤雅興 集英社
こういう日常系作品でヒロインが怖がられてハブられる展開なんか見たくないからな
前の席の彼も髪切れば済むってレベルで致命傷ではなかったのもよかった
でもただのきらら的な日常モノではいかないと思うけどなあ
それなりに何かは起こっていくと思う
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【朗報】「北斗の拳」が新作アニメで令和に復活!!原哲夫氏「鋭意制作中です。どうぞお楽しみに」
1: 2024/09/13(金) 17:38:13.47 漫画家の原哲夫氏(63)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。大人気作品「北斗の拳」の新作アニメを鋭意制作中であることを報告した。 原氏は「本日9月13日は#北斗の拳の日 1983年に連載がスタートした記念日です…
アニメ「ダンダダン」第3話、モモの婆ちゃんが若くて強くて良いキャラすぎるwww【感想】
976: 2024/10/18(金)
やばいババア可愛すぎるどうしよう モモ好きなのにババアに揺らぎそう
981: 2024/10/18(金)
もう俺はおばあちゃんに屈した おばあちゃん今期一、下手したら今年一のキャラかもしれん おばあちゃんの出番が多いかどうかでこの先神アニメなのかど…
アニメ「ダイの大冒険」第83話、レオナ姫、突然謎の触手に襲われてしまう!!【感想】
353: 2022/06/25(土) 09:53:46.83
レオナ…舌の根も乾かぬうちに
363: 2022/06/25(土) 09:57:13.61
レオナ「ダイ君の負担を軽くしてあげなきゃ!」 ~一分後~ レオナ「ダイ君、助けて!!」
370: 2022/06/25(土) 09:59:07.01
>>363 笑った
376: …
【悲報】「北斗の拳」の世界、いい人キャラほど悲惨な最期を迎えてしまう・・・
1: 2024/02/04(日) 23:13:47.10
「北斗の拳」いい人キャラほど悲惨な最期 レイ シュウ シャチの結末シーンが切ない 1983年から1988年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された漫画『北斗の拳』(原作:武論尊、作画:原哲夫)。本作を改めて読むと、敵味方問わず…
「スラムダンク」で1番の天才って、やっぱり桜木花道だよなwwww
1: 2023/03/19(日) 12:47:04.84 『スラダン』1番の天才はやっぱり花道か? 「映画を見て再認識」「成長速度が異常」 映画『THE FIRST SLAM DUNK』が依然大ヒット中の、人気マンガ『SLAM DUNK』の主人公は、、自称「天才」の桜木花道です。ド素人なのに急成長して、す…
2025/04/03
「漫画読み放題のサブスク」←こいつを作らない理由なんなんや?怠慢やろ!!
2025/04/03
ナルトみたいに『ガチの落ちこぼれから天辺まで登りつめたキャラ』って他にいる?