人気マンガ

「覚醒したキャラ」がその後まともに戦えなくなる展開って良いよな!!

投稿日:

ゴンさん

1: 2018/05/01(火)10:01:17 ID:W9z
セル編の孫悟飯とかゴンさんとかみたいな
リスクを背負った覚醒の後に再起不能に近い状態に陥って
るのが覚醒した時の強さを際立たせてると思うわ


2: 2018/05/01(火)10:01:54
ここからいなくなれー!
hqdefault


6: 2018/05/01(火)10:06:04
そういうのやとゴンさんが1番すこ


8: 2018/05/01(火)10:07:29
ゴンさんのガチ退場狂おしいほどすこ
続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -人気マンガ

    関連記事

    ワイ、「味方の脇役キャラvsラスボスで ラスボスを追い詰めたりするシーン」が好きすぎて咽び泣く!!

    ワイ、「味方の脇役キャラvsラスボスで ラスボスを追い詰めたりするシーン」が好きすぎて咽び泣く!!

    1: 2021/07/11(日) 21:48:20.76 ID:MlE3sdsmr
    クリリンvsピッコロ ガイvsマダラ 愚地克巳vsピクル ヘルカイザーvsユベル 広瀬こういちvs吉良吉影 みたいなやつ他にない?
    12: 2021/07/11(日) 21:50:52.63 ID:EFDnaTGP0
    >>1 吉良戦は川尻隼人対吉良やろ …

    「ボクシング」にしろ「野球」にしろ、漫画を超える存在が現実に出現するの面白いよねwwww

    「ボクシング」にしろ「野球」にしろ、漫画を超える存在が現実に出現するの面白いよねwwww

    1: 2024/05/05(日)
    野球にしろボクシングにしろ空想を超える存在が現実に出現するのが面白い2: 2024/05/05(日)
    >>1現実は無敗のまま2階級4団体統一だもんな…漫画でやったらしらけそう22: 2024/05/05(日)>>2パッキャオ?23: 2024/05/05(日)>>22クロフォードと井上東京ド…

    「主人公は実は二重人格」←どういう伏線を張っておくべき???

    「主人公は実は二重人格」←どういう伏線を張っておくべき???

    1: 2021/08/01(日) 18:04:06.654 ID:LzeKQsXI0
    一人称が「俺」だったり「僕」だったり
    2: 2021/08/01(日) 18:04:33.098
    時々意識が無くなる
    3: 2021/08/01(日) 18:04:41.145
    利き手が変わる
    13: 2021/08/01(日) 18:07:44.659 ID:LzeKQsXI0
    >>3 これ…

    【悲報】「主人公の弟」、兄に比べるとパッとしない・・・

    【悲報】「主人公の弟」、兄に比べるとパッとしない・・・

    1: 2019/12/26(木) 15:46:45.90
    兄が頼もしい助っ人だったり立ちはだかる壁だったりするのに対しあんまり印象がない
    2: 2019/12/26(木) 15:47:21.66
    影の実力者やで
    6: 2019/12/26(木) 15:48:41.61
    たっちゃん
    8: 2019/12/26(木) 15:49:03.22
    >>6 死…

    【悲報】一時期流行った「デスゲーム系漫画」、ガチで消滅する・・・

    【悲報】一時期流行った「デスゲーム系漫画」、ガチで消滅する・・・

    1: 2023/12/15(金) 20:59:21.43
    なんでや?
    2: 2023/12/15(金) 21:00:45.15
    読むの疲れる飽きた
    31: 2023/12/15(金) 21:12:29.10
    確かにマガジンでタイトルも覚えてないのやたら連載してた気がするわ
    16: 2023/12/15(金) 21:06:46.30
    露悪作品が多す…

    S