これや
主人公達が苦戦の末倒した強敵が 実は量産型の一体でしかなかったという展開wwwwww
投稿日:
これや
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
医者「漫画の首筋トンッってして気絶させるやつ、実際にやったら死ぬか障害残るんでやめて」
1: 2022/06/01(水) 13:46:48.53
“くびの後ろを手刀で「トンッ」、気を失う”は実際できるのか 医師が真面目に解説 最初に注意ですが、頚は頭部という大事で、結構重い部分を支えている部分で、非常に重要なパーツです。 「試しにやってみよう」は止めましょう。 …
序盤は不人気だったのに「急に面白くなるじゃん!」ってなる漫画あるよねwwww
1: 2024/11/07(木)
急に面白くなるじゃん…な漫画ってあるよね画像は戦隊大失格出典:戦隊大失格 春場ねぎ 講談社2: 2024/11/07(木)
グリーン入隊あたりからは普通に読めるしアニメだと試験編もそんなに悪くなかった4: 2024/11/07(木)いまだに戦闘シーン分かりづらいの…
次にくるマンガ大賞2021「推しの子」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に選ばれる!!
1: 2021/08/24(火) 21:57:18.15 ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)とニコニコが共同運営する「次にくるマンガ大賞 2021」の結果が本日8月24日に発表され、コミックス部門の第1位には赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子】」、Webマンガ部門の第1位には松本直也「怪獣8号」が…
連載中にメキメキ画力を上げ完成系にまで達した漫画家が その後「コレジャナイ」な絵になってく現象・・・
1: 2018/05/21(月) 16:05:33.58
なんでなん
2: 2018/05/21(月) 16:06:04.95
江ロ漫画家に多い
3: 2018/05/21(月) 16:06:39.06
効率求め出すからな
7: 2018/05/21(月) 16:08:00.16
慣れや
図書館「無料です、漫画もあります、CDやDVDも借りられます」←お前らが行かない理由…
1: 2023/03/11(土) 11:46:11.05 ID:ZWgc60LN0
マジで何? TSUTAYAの上位互換レベルなのに・・・
2: 2023/03/11(土) 11:46:33.87 ID:sRUn5Zq40
近所にない
3: 2023/03/11(土) 11:46:54.49 ID:1nqldxkB0
漫画無いやろ 最近はあるんか?
6: 2023/03/11(土) …